
OneDriveの設定を無効にしたいと思い、pgeditを使って無効化しようとしています。私はwindows10 homeを使用しており、標準ではpgeditが入っていないようなのでサイトでダウンロードして、そのダウンロードしたフォルダの中にあるsetup.exeを実行してみたのですが、本来できるはずのフォルダが生成されず困っています。フォルダが生成されに原因もしくは、ほかの方法でOnedriveを無効する方法を知りたいです。
あと、PCに関してはあまり詳しくないので、できれば丁寧な説明だとありがたいのですが…。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pgeditを使って無効化→gpeditで無効化
無効方法:Windows キー+「R」キー同時押し、「ファイル名を指定して実行」「gpedit.msc」と入力し「OK」。
ローカルグループポリシー ディターで「ローカルコンピューターポリシー」フォルダ一覧「ローカルコンピューター ポリシー」「コンピューターの構成」「管理用テンプレート」「Windows コンポーネント」「OneDrive」「設定」「OneDrive をファイル記憶域として使用できないようにする」クリック、「OneDrive をファイル記憶域として使用できないようにする」で「有効」「OK」
アンインストールはできない(OneDrive はWindows 10 に組み込まれている)が、同期を停止して、表示しないようにすることはできます。
非表示方法:OneDrive のすべての設定をオフにし、エクスプローラーで OneDrive フォルダを削除。
タスクバーの通知領域で OneDrive アイコンを右クリック「設定」「全般」ですべてのチェックをオフにし、「自動保存」「ドキュメントと写真」の一覧を「この PC のみ」に設定し、他のチェックをオフ。
「アカウント」「フォルダーの選択」「OneDrive のファイルをこの PC と同期」「OneDrive のファイルとフォルダーをすべて同期」 チェックをオンにしてオフにします (すべてのチェックをオン→すべてをオフに)「OK」で設定に戻り「OK」保存。
再度通知領域で、OneDrive アイコンを右クリック「設定」「アカウント」「OneDrive のリンク解除」、「OneDrive へようこそ」を閉じ、エクスプローラーを開き、OneDrive を右クリック「プロパティ」「全般」「属性」「非表示」チェックをオン。
もう一度通知領域に戻り、OneDrive アイコンを右クリック「終了」
(非表示にするとOneDrive ファイルがPCから削除されるがOneDrive.com には残ってアンインストールはされない)
https://support.office.com/ja-jp/article/OneDriv …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- Windows 10 Windows10のロック画面でスライドショーのフォルダー追加ができません 4 2023/06/07 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの手軽な共有
-
Tomcat ドキュメントルートの設...
-
eclipseの質問
-
【至急】Google reCaptchaについて
-
Excel2016 シート移動(ハイパ...
-
jcode.plの作成の仕方。
-
プロトコルメッセージの管理
-
Googleドライブにインターネッ...
-
ショートカットファイルが開け...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Excel ファイルに保存すると実...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
W3CのCSS検証エラーについて
-
C# HttpWebRequestのエラーにつ...
-
CドライブからDへ移したら大失敗
-
シェルスクリプトでFTPの実行結...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016 シート移動(ハイパ...
-
Tomcat ドキュメントルートの設...
-
VBAでPDFの中のプロパティを見...
-
エクセルファイルの使用期限の...
-
ACCESS・VBAを利用者から隠す方法
-
VBSで作成した相対パスのショー...
-
暗号、プログラミング
-
Webbrowser1,refreshとrefresh2...
-
Excel、ユーザー設定にて自作の...
-
CGIからSSHを使いたい
-
c言語の変数一覧の取得
-
Eclipse(MinGW)で、ビルド時に...
-
Excelでもらったファイルを設定...
-
NETCOBOLからSQL2005へのアクセス
-
opencvでVECファイル作成について
-
OneDriveの無効化について
-
データベース接続文字列の暗号...
-
eclipseの質問
-
【至急】Google reCaptchaについて
-
mp4 ファイルの音声増幅
おすすめ情報