重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OneDriveの設定を無効にしたいと思い、pgeditを使って無効化しようとしています。私はwindows10 homeを使用しており、標準ではpgeditが入っていないようなのでサイトでダウンロードして、そのダウンロードしたフォルダの中にあるsetup.exeを実行してみたのですが、本来できるはずのフォルダが生成されず困っています。フォルダが生成されに原因もしくは、ほかの方法でOnedriveを無効する方法を知りたいです。
あと、PCに関してはあまり詳しくないので、できれば丁寧な説明だとありがたいのですが…。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

pgeditを使って無効化→gpeditで無効化



無効方法:Windows キー+「R」キー同時押し、「ファイル名を指定して実行」「gpedit.msc」と入力し「OK」。
ローカルグループポリシー ディターで「ローカルコンピューターポリシー」フォルダ一覧「ローカルコンピューター ポリシー」「コンピューターの構成」「管理用テンプレート」「Windows コンポーネント」「OneDrive」「設定」「OneDrive をファイル記憶域として使用できないようにする」クリック、「OneDrive をファイル記憶域として使用できないようにする」で「有効」「OK」


アンインストールはできない(OneDrive はWindows 10 に組み込まれている)が、同期を停止して、表示しないようにすることはできます。
非表示方法:OneDrive のすべての設定をオフにし、エクスプローラーで OneDrive フォルダを削除。
タスクバーの通知領域で OneDrive アイコンを右クリック「設定」「全般」ですべてのチェックをオフにし、「自動保存」「ドキュメントと写真」の一覧を「この PC のみ」に設定し、他のチェックをオフ。
「アカウント」「フォルダーの選択」「OneDrive のファイルをこの PC と同期」「OneDrive のファイルとフォルダーをすべて同期」 チェックをオンにしてオフにします (すべてのチェックをオン→すべてをオフに)「OK」で設定に戻り「OK」保存。
再度通知領域で、OneDrive アイコンを右クリック「設定」「アカウント」「OneDrive のリンク解除」、「OneDrive へようこそ」を閉じ、エクスプローラーを開き、OneDrive を右クリック「プロパティ」「全般」「属性」「非表示」チェックをオン。
もう一度通知領域に戻り、OneDrive アイコンを右クリック「終了」
(非表示にするとOneDrive ファイルがPCから削除されるがOneDrive.com には残ってアンインストールはされない)
https://support.office.com/ja-jp/article/OneDriv …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございました!おかげでOneDriveのアンインストールができました!

お礼日時:2017/05/01 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!