dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、簡単なネットプログラムを作成中なのですが、プロトコルメッセージの管理をできるようなフリーソフトはあるのでしょうか?
例えば、チャットで先頭文字が「+」なら、ユーザ追加
「-」ならユーザ削除という風に送る側と受ける側であらかじめ決めとかなければならないですが、途中で先頭文字を違う文字に変えたり、先頭文字ではなく、先頭文字列に変更したい場合、ソースの変更が大変だと思います。
これらの問題を解決してくれるやり方もしくはフリーソフトあれば、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

こういった通信系のソフトウェアの場合、複数バージョン間の接続という問題が出てくるので、追加はありだと思いますが、一度決めたプロトコルを変更する事はしないのが鉄則だと思います。



が、それでも可変にしておきたいという事であれば、インターネットからアクセス可能な Web サーバ上に設定ファイルを置いておき、起動時に winInet などで決まったURLから毎回それを読み込んで、書いてある内容に従って通信するという風にするのはどうでしょうか?
自分だったらそういう作りにすると思います。
    • good
    • 0

これってプロトコルと書いてあるのでユーザ入力じゃないですよね?


それなら、送る側と受ける側の両方で使う定数を用意しておけばいいような気がしますが・・・
    • good
    • 0

プロトコルメッセージの管理に限らず「可変にしたい物はプログラムの外に置く」のが基本です。

例えば、レジストリに置くとか、iniファイルに置くとか。

・起動時にはレジストリまたはiniファイルから設定を読み込む(レジストリまたはiniファイルが存在しない場合はディフォルト設定にする)
・プログラム中の環境設定画面などで設定を変更出来るようにする
・終了時には変更された設定をレジストリまたはiniファイルに書き戻す

プロトコルメッセージ以外にも、使用するポート番号が変更可能になっていると便利だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!