dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の男です。
こないだ、医者で膝のレントゲン写真を撮って貰ったら、もう骨端線はないよと言われました。
骨端線がないと身長は全く伸びないのでしょうか?
身長はここ2年位伸びていません。
また身長が2~3mm伸びています。(ちなみに同じ時間帯で測ってます。)この2~3mmの身長の伸びは誤差なのでしょうか?
また、これから身長は伸びるのでしょうか?

A 回答 (5件)

残念ながら伸びません。


僕も膝を見てもらった時に医者に言われましたが、本当でしたw

身長は99%遺伝だそうです。
(ストレスや事故などの突発的な事項は除く)
共産圏の旧東ドイツもスポーツ選手を育てる時に
10-14歳の児童を調査して将来の身長を予測してから選抜したそうです。5-10年後では予想と殆ど変わらない身長だったそうなので、
伸びないでしょう。

たまに巨人症の人はいますが、あれは伸び続けるからそうなるんだそうです。ディスカバリーTVでそういう人がいましたが20歳ぐらいで脳の手術して230センチぐらいで止まったそうです。
また巨人(210センチ以上)の人がみんな脳に病気があるかと言えばそうじゃなく、単純に伸びてそうなる人もいるそうです。
「巨人の不思議」って感じで詳細に調べてドキュメントしてましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。もう22歳だし身長も伸びないみたいですね。

お礼日時:2009/10/19 18:43

私は現在40歳ですが、昨年健康診断で測った身長が一昨年より5mm大きくなっていましたが、今年は元に戻っていました。


測るときの姿勢や起きてからどのようなことをしたかなどの要素で、多少の誤差は出るものだろうと思います。
いずれにしても、普通はもう伸びることはあまりないものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
測る時の姿勢などで多少は変わるみたいですね。
どうやら身長ももう伸びないようですね。

お礼日時:2009/10/18 16:25

成長自体はもう期待出来ないと思います。


姿勢の矯正とかで身長を伸ばす事は可能かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、やはりもう身長は伸びないですね。

お礼日時:2009/10/17 13:38

私の知っている範囲では、成人を過ぎて、子供のように成長期ではないので身長伸ばすのは難しいと思います。


テレビで上地雄輔さんが年も29なのに背が伸びたと言っていましたけど、原因がわかりません。他の番組で、成人して伸びるというのは「以前に猫背の場合、ある日姿勢が良くなって伸びているように見える」という解説がありました。確かに猫背で姿勢が悪いと縮んでいるように見えますね!何らかの経緯で姿勢が良くなったときに、スラッと背筋が伸びてそれが少し伸びたのかもしれないです。ただ上地さんの場合は原因がわかりません。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
失礼ですが、僕が知りたいのは身長はまだ伸びるかどうかなのです。

お礼日時:2009/10/16 18:10

既に成長期があったのなら、まず無理でしょう。

2、3mmなんて誤差に過ぎません。髪の毛や間接の状態で幾らでも変わる数値ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
成長期はもうとっくに過ぎました。
2,3mmはやっぱり誤差なのですね。
所で身長は伸びますのでしょうか?

お礼日時:2009/10/16 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!