
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジャズ系のセッションだと思えばいいですかね。
一般的な決まりはないです。
あえて言うと、曲ごとに決まりがあります。ジャズのセッションで演奏される曲なんてせいぜい数十曲(もしかしたら10~20くらいしかないかも)なんで、それぞれ覚えていけばいいのですが。
>また、繰り返しなしで終わりたいとき、ラストから2つ前のルートの音で終わっても必ず繰返しされます。
多分、逆循(逆循環)に入ってしまってるんだと思いますが、バックが逆順に入ってしまったらフロントはどうしようもないのでついていくしかないですね。終わりたかったらベース(+ピアノ)の人に分かるように合図を出しましょう。
コーラスの最後の2小節がルートになっている曲は、逆循に入ることが多いですね。それはそういうものなんで逆らわずにそう吹けばいいと思います。
>ファンクな曲をする時は キメのフレーズであっさりと終わっている事もあり…?
これも、おそらく決まったやつだと思います。あとはその場の合図というかアイコンタクトというか。
>バッキングの人にどういう合図と音をしらせたら 終わりが分かりやすくなるのでしょうか
ベタに誰が見ても終わりとわかるように、終わりとわかるようなフレーズを吹いて、楽器を持ち上げるなり、ベースを見るなりしましょう。
どうしても不安なら、曲を始める前か(場合によっては途中にでも)バック(とくにベース)にどうしたいか言葉で伝えましょう。
アドバイス有難うございます。
曲ごとにきまりがあるということでしたか。
他、丁寧なアドバイスで参考になります。
もっと他の方が演奏している時、よく聞いてどうしているか1曲ごとに覚えていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 個人再生中の住宅ローン繰り上げ返済 1 2023/01/14 11:54
- 楽器・演奏 ●度々 ピアノ教育について初歩的な質問をさせて頂き申し訳ございません♪ 6 2022/08/27 14:07
- カップル・彼氏・彼女 「いいよ」と言いながら後で許さない人の心理 26 2022/10/04 10:48
- 転職 圧迫面接ですか? 転職で某企業を受けました。 1時間の予定でしたが、 18分で終わりました。 面接中 4 2022/11/05 10:49
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント。2つの矢印のワイプ&消滅の順番に実施、これの繰り返し 2 2023/07/25 09:13
- 超常現象・オカルト 死んだら生まれ変わるという人がいますが、 もし本当に生まれ変わるものとした場合、死んだら同じ世界(宇 3 2023/07/15 11:42
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 1 2022/06/05 16:25
- 片思い・告白 19歳 女 恋愛相談 返信速度について 同じ大学に気になっている人がいます。2ヶ月前ですが1度だけ2 3 2022/10/28 11:44
- 妊娠 妊娠検査薬しました。教えてください! 5 2022/10/08 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲名を教えて下さい。
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
ラ・カンパネラのコード教えて...
-
ギターストロークについての質...
-
クラシックの難易度
-
ラルクで初心者がやれそうな曲。
-
耳コピ所要時間
-
短調の曲は、なぜ短調のハモニ...
-
ベースのみの曲
-
『やさしさに包まれたなら』は...
-
マイナー調とは?
-
ゆずの虹という曲で使用されて...
-
オーメンズ・オブ・ラブという...
-
インディーズデビューについて■...
-
シングシングシングのような明...
-
SMOKE ON THE WATER
おすすめ情報