プロが教えるわが家の防犯対策術!

少し前に、〈「〜たり〜たり」の使い方〉という質問が2つありました。
【「~たりする」は話し言葉ですか?そうでしたら、その意味をあらわす書き言葉は何ですか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12961897.html

【文章が間違っていましたら訂正をお願い致します 生徒から「授業がわかりやすい」「楽しい」といった言葉を】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12974565.html

 1つ目の質問の〈「~たりする」は話し言葉〉の典拠があるなら知りたいところです。
 驚いたのは2つ目の質問へのコメントです。
 そのまま引用します。
===========引用開始
『~したり』の『たり』は、二つ以上の言葉を等しい関係でつなぐ『並列助詞』です。『並立助詞』ともよばれます。
基本的には繰り返し2回ですが3回でも良いとされています。
しかし、それ以上の繰り返しは文法的に間違いになります。

※文部省 日本語教育より
===========引用終了
 そんなことが言えるのでしょうか。
「文部省」とあるので、古い資料なのかもしれません。原典をご存じのかたはいらっしゃいませんか。

 4回も5回も繰り返すと、文として稚拙な印象になる気はしますが、「文法的に間違い」ではないと思います。

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。
     2つ目の質問は下記です。
    【~たり は使い過ぎでしょうか?】
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12959345.html

      補足日時:2022/06/05 17:29
  • いったんこの質問は締め切ります。
     リンクを直して改めて訊こうと思います。
     よろしくお願い申し上げます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/08 21:05

A 回答 (1件)

二つ目の質問というのは



【文章が間違っていましたら訂正をお願い致します 生徒から「授業がわかりやすい」「楽しい」といった言葉を】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12974565.html

で間違いないですか。そのようなコメントが見つかりません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
 2つ目の質問は下記です。
【~たり は使い過ぎでしょうか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12959345.html

お礼日時:2022/06/05 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!