
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記辞書にある、
【2 (活用語に付いて)その語を名詞と同じ資格にすることを表す。「読む―が速い」「彼を行かせる―はまずい」「こんな―が欲しい」】
という用法の準体助詞です。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/171157/m1u/ …
準体助詞という言葉、初めて知りました。
では、私は、“所有格や修飾で使われる「の」が格助詞(・・・でいいんですよね?)だということは、わかるのですが、動詞、形容詞、形容動詞の後に使われる「の」は何助詞ですか?”と、質問するべきだったんですね・・・?
勉強になりました、有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
「そう」の品詞
日本語
-
「~のようだ」の「の」の品詞名
日本語
-
「の」の品詞と用法
日本語
-
4
「~したい」はなんの品詞?
日本語
-
5
「んだ」の品詞について教えて下さい!
日本語
-
6
「こんにちは」は何詞?
日本語
-
7
「よく」は形容詞か副詞か
日本語
-
8
「あるいは」の品詞を教えてください。
日本語
-
9
「ように」って??
日本語
-
10
「急に」の品詞は?
日本語
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
疑問文の文末などにつく「のか」「のかな」の「の」の品詞はなんなのでしょう
日本語
-
13
品詞分解 のだ
日本語
-
14
たくさんの品詞は? めまぐるしいの品詞は?
日本語
-
15
「歩いて」を品詞分解すると?
日本語
-
16
「日本語がじょうずになったら」の「~なったら」 の品詞分解をおねがいいたします。
日本語
-
17
「は」は格助詞ではないのでしょうか?
日本語
-
18
「ある」の品詞
日本語
-
19
黄色いの品詞
日本語
-
20
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
気になってしょうがない話し言葉
-
5
「の」の品詞は何ですか?
-
6
「~たるや」の文末表現について ...
-
7
A社を訪問は正しい。A社に訪...
-
8
「同じくらい」と「同じぐらい...
-
9
<準体助詞>「の」という誤り
-
10
疑問文の文末などにつく「のか...
-
11
「両方とも」と「両方ともに」...
-
12
「ためだけに」と「だけのために」
-
13
格助詞「に」と「と」の名詞を...
-
14
「〜がありますか?」と「〜は...
-
15
~後、~後で、~後に、~後か...
-
16
「元気でくらす」と「元気にく...
-
17
「乃」と「之」の使い分け
-
18
「少なくとも」と「少なくても...
-
19
○○するも・・の「も」の使い方
-
20
~するわ?~するは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter