dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今妊娠8か月の妊婦です。
主人はバツ1で、前妻のところに娘さんがひとりいます。
主人と前の奥さまは同じ年、私は彼らより8歳年下で、
彼らが離婚して何年もしてから主人と知り合っています。
主人が前の奥さまと作った借金を結婚して私も一緒に返済しており、
だいぶ金額が減りましたし、もちろん養育費も払っています。
主人は子供が大好きですごく子供を望んでいたので、
不妊症だった私は治療の末今回妊娠する事ができました。
主人は「前も立ち会ってすごく感動したから絶対に立ち会う!」
と喜んでいましたが、私は“いちいち前の嫁との話を出すな”
とイライラしました。
先月頃から「会社のストレス」と主人の様子がおかしくなり、
私に対する物言いがキツくなりました。
毎日お腹の子に話かけていたのが全くなくなり、
どこかに泊まって帰って来なくなりました。
そして先週主人に強く「別居したい」と言われ、
私は実家に帰されましたが、
主人本人はあまり家に帰っていないようで
メールの返信もなく電話も出てくれず、
「今はひとりになりたい、時間がほしい」と居場所もわかりません。
因みに、浮気をしているような“女性の影”はありません。
以前うつ病に近い感じになったので“心の病気”の心配はしています。
仕事のストレスと、私が出産に備え仕事を辞めたので、
家族を養うプレッシャーで主人が潰れたのか…理由はわかりませんが、
私は“妊娠中に捨てられた”ような気持ちです。
主人のご両親は私に良くしてくださるのできちんと相談し、
「妊娠中に別居を言われた事は我慢します。でも、出産に立ち会ってくれない場合は、私と赤ちゃんは前の家族以上にはなれないので離婚します」と話しました。
(前妻との借金があったので私は結婚式もマイホームも新婚旅行もできず、前妻が叶えた事をたくさん我慢しました。
なので、自分の中で出産に立ち会ってもらえないという事は離婚に値するくらいショックな出来事なのです)
主人のご両親は離婚は望んでいないと仰いました。
私の母は「アンタは借金を返済するのに利用されただけ、子供が産まれたら別れなさい」と言います。
私自身は、今でも主人をとても好きです。
男性版のマリッジブルーのようなものかな?と思っていますが、
妊娠中の妻を置いて連絡を絶ってしまった人をこの先許せるかわかりません。
“心の病気”であれば仕方ない…と受け止めようとも思いますが、
病院に行こうと言ったのに頑なに拒否されました。
私は主人に「ごめん」と言われるときっと許してしまうと思います。
でも、出産に立ち会ってくれなかったら何かある度にその事をぶり返して思い出して私は苦しみそうです。
こんな事で離婚を考える私の考えは早まっているでしょうか?

A 回答 (3件)

>因みに、浮気をしているような“女性の影”はありません



そうでしょうか。
これは、徹底的に調べたほうが良いと思います。
妊娠した妻から離れる男というのは、高い確率で、女が居ます。
何でもないのに、仕事のストレスだ何だで、妊婦の妻から逃げる男って少ないですよ。

たとえ心の病気だったとしても、もしそうなら妻と2人で乗り越えるべき問題です。
1人で逃げてどうする。ってことですよ。

男が「1人にしてくれ」と家に帰りたがらない場合、女が居ると思ってまず間違いないのです。
離婚はしかたがないとしても、調べるだけは調べておいたほうが良いと思います。
なければないで、一つ安心できますし。

>前妻との借金があったので私は結婚式もマイホームも新婚旅行もできず、前妻が叶えた事をたくさん我慢しました

つらかったですね。
でも、それは貴女ご自身が選んだ道ですから、ある意味しかたがないことだと思います。
でも、妊娠中に捨てられるのは「しかたがない」ことではありません。
闘って下さい。
お子様のためにも。
    • good
    • 2

「男性版のマリッジブルーのようなものかな?」


そんな甘いもんじゃないです。
病気でもないし単に無責任なだけです。

今、妊娠8カ月でしょ?
今は一人になりたい?
ふざけるな!って話です。
もうすぐ自分の子が生まれるのに雲隠れ?
卑怯なだけです。

あなたのご両親の言う通りです。
もし今夫が見つかったとして、子供が生まれた後、一緒に生活したとしても、そのような行為をした男を、あなたは信用できますか?
たぶん又繰り返すでしょう。

たぶん、あなたは優しすぎるのです。
ダメはダメです。残念ながら。
でもあなたには帰ってこいと言う実家があります。
そこでゆっくりと子供を育てた方が子供も安心だし
あなたも夫によって悪影響されることが無いです。

ゴメンなんて言葉、誰でも軽く言えますよ。
ともかくその無責任な人格はNGでしょう。

実家で生活した方がいいです。
    • good
    • 0

ご主人は責任感ないですね~。


産んでからも大変なんですよ・・・育児って。
それが見透かされて元奥さんに捨てられたとか・・・。
1度両親呼んで話し合ってみたほうがいいですよ。
なんで別居しなきゃなんないのかも説明してほしいですよね。
あなたにも知る義務があります。
それと元妻とつくった借金の返済にかんしてはどんな形だろうと
しっかりお返しになにかしてっもらいましょう。
でないと気がすまないですよね。
なんか元妻だけイイトコ取りみたいな。
そーゆーのもしっかり話あったほうがいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!