
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブリタニカ国際大百科事典の記述によれば、「ブルターニュ伝説では、
15世紀の軍人ジル・ド・レーがそのモデルといわれる」そうです。
フランス西部ブルターニュ地方ナントの大貴族ジル・ド・レー(Gilles de Rais, 1404~1440)
については以下に詳しく書かれています。
もともとはジャンヌ・ダルクの最高司令官として最高の栄誉にあった彼も、
ジャンヌの火刑後は人生を狂わせ、異常性欲を男児に向け始めます。
その酸鼻きわまる非道の数々は省略しますが、彼の居城からは
少なくとも150人の子供の遺体が発見され、数十体は首がなかったということです。
参考URL:http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/de_rais.htm
お返事遅くなってすいませんでした。
他の人のご意見も見てみましたが、フランスの15~16世紀が舞台みたいですね。それから言えばジル・ド・レもあてはまるようです。小説ですが「傭兵ピエール」という本の中にもジル・ド・レの悪行が出てきましたし・・・。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私立PDD図書館の百科事典(参考URL)を参考に回答します。
1.ジル・ド・レ
2.ヘンリー八世(1491~1547)チューダー朝二代目の王。1509年即位、34年王妃離婚問題を機会に国教会の首長となり、カトリック教会から絶縁。また修道院を解散。妃を代えること6人。王権を強化、海軍を育成。イギリス絶対君主制を確立。(広辞苑から)
ジル・ド・レはフランスの男爵だそうです(参考URLhttp://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/japanese/shira …)
参考URL:http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/japanese/ao.htm
No.1
- 回答日時:
もともとはフランスのシャルル・ペロー(Charles Perrault)の
「青ひげ La Barbe Bleue」が先駆だったと思います。
ヨーロッパの民間伝承にすでに妻殺しを題材にした民謡、「青ひげ」伝説があり、
それをペローが文学化したものです。
この短編が収められた「昔々の物語」(「お伽噺」とも)が書かれたのは
1697年ですから、それ以前には確実にあったものと思われます。
参考URL:http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/32/8/3251310.html
お返事遅れてすいません。
17世紀以前、どうやらフランスらしいというところまで絞り込めただけでも助かりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 20年ほど前のスマホ登場以前にあった、変わり種携帯を探しています(エリクソンだったか) 1 2022/06/02 20:30
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- 演歌・歌謡曲 笠置シヅ子の『東京ブギウギ』の歌詞では愛子内親王から悠仁親王への皇位継承案をうたっていませんか? 4 2023/03/08 09:57
- 倫理・人権 性犯罪者に刺青を入れたら、再犯防止にならないでしょうか? 1 2022/03/29 23:43
- 教育・文化 2004年世代が一番可哀想です 2 2022/10/24 20:58
- イベント・祭り 青森ねぶた祭、8月7日の市内の交通状況について 1 2022/05/29 11:48
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 化学 化学・カビ 2 2022/12/19 01:41
- 父親・母親 台湾へ赴任することになりました。日本にいる高齢の親と双方向で画像付きでいつでも会話できる様にしたく思 2 2023/05/16 06:53
- 写真 写真をUSBからハードディスクに移動させたのですが 複数枚上手く画像が反映されず、写真のように写真8 5 2022/10/07 12:05
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし、SF小説を投稿するとした...
-
もし本の世界に入り込めるとし...
-
トリニティブラッドの読み方
-
空の境界を勧められました。面...
-
もしエヴァでシンジとミサトさ...
-
スターオーシャン6は買う予定は...
-
創作に使えそうな数字を教えて...
-
指輪物語のメタファー
-
夏休み中に何か成し遂げたい・...
-
自分の作った小説がたまたま他...
-
天空の城ラピュタが好きな方に...
-
「わちふぃーるど」の本
-
島崎藤村「破戒」について
-
『耳なし芳一』のように、物語...
-
獣の奏者エリンが好きで 今、単...
-
ハリー・ポッターの作者のJ....
-
「ナルニア国ものがたり」の順序
-
漫画のストーリーを考えていま...
-
死神の名付け親
-
小説を書いてみたいのですが、...
おすすめ情報