dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真は国立国会図書館の明治40年の本の逓信省についての記述なんですが、「明治40年1月火災後は、◯に築地四丁目水交社其他に於て事務を取扱ふ」
とありますが、◯の部分なんて書いてあるかわかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

「これ読めますか」の質問画像

A 回答 (2件)

假か。

    • good
    • 7

にんべんに「暇」の右側で、「かり」、「仮」の旧字体。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。
昔の本は文字が潰れてる+自分が古典苦手っていうので読みづらかったので助かりました。

お礼日時:2024/06/02 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A