とっておきの「夜食」教えて下さい

販売元に在庫確認しても返信来ないので、本屋さんに聞いてみてもいいですよね?

A 回答 (5件)

大手書店なら、店舗ごとの在庫検索をネットに提供していますから、自分で調べることができます。



ジュンク堂/丸善/文教堂など
https://honto.jp/

三省堂
https://www.books-sanseido.jp/booksearch/BookSea …

紀伊国屋
https://www.kinokuniya.co.jp/

リンク集
https://honno.info/ttzk/index.html?isbn=97847980 …

大手の場合、店に聞いてもこのデータベースを調べるだけですから同じことです。これらは結構正確で、残部僅少の書籍を高みゅうして帰りの電車で検索してみたら、在庫切れになっていました、POSから自動更新しているのでしょうね。

出版社は一橋グループのように自前の倉庫がある場合は別ですが、在庫管理は東販や日版などの取次が行いますから、本の有無は取次でしかわからないし、大手書店は一括納本ですから取次でもどこにあるかはわからない。

なお、地本の出版社の場合は、地方・小出版流通センターのようなところを通しますが、新刊案内はあるけど、在庫は直接注文になる場合が多いです。
https://neil.chips.jp/chihosho/index.html
    • good
    • 0

販売店に聞かないとダメですよ。


それ以外はわからりませんよ。

顧客→書店→取次店(日本出版販売、中央社、楽天ブックスネットワーク、トーハンなど)→印刷業者→出版社→著者

書籍って出版社は、取次店から各書店や取次店に発送をさせていますから・・・

販売元って、そもそも一般顧客に直販は行っていないことが多い
また、取次店も一般顧客には基本的に販売を行っていない。

在庫の有無って書店しか分かりませんから。
在庫がなくても書店が取次店(問屋)に注文出来るか確認してくれることがありますので。

特定の書籍になると販売ルートが限られることもあるよ。
検定教科書って販売ルートが限られるし、通販不可だったり・・・
Amazon.co.jpのマーケットプレイスで高値で売買されることはあるがw
    • good
    • 0

それいいですね

    • good
    • 0

書籍の話でいいのでしょうか?


本屋さんで聞いてみてください。
本屋さんの在庫確認したり、販売元へ確認をとり回答いただけるでしょう。
個人で問い合わせるよりその方が確実だと思います。
    • good
    • 0

販売元は個人を対象に販売していませんから、


尋ねても返答が来ないのは当たり前なんですよ。
取り寄せが出来るかは、本屋さんに聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A