
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、TOMOCARD(知カード)は昨年末を以って使用期限切れとなりました。
お近くに紀伊国屋書店はございませんか? そこに持って行かれたらニコスのギフトカードに交換してくれるはずです。実は私もまだ持ってるんです、TOMOCARD(知カード)。もうかれこれ5、6年前に発行されなくなってるですよね。いや、実に懐かしい…
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/17 19:33
昨年末ですか・・・おしい!!ちょっと遅かったですね。でも、紀伊国屋なら新宿へいけば間違いなさそうですね。早速明日にでもいってみます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山県k市なのですが本屋が開け...
-
中学生なのですが、学校の帰り...
-
TomoCardって・・・
-
高1女子です。BL本を買いたいの...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
仕事後、あなたはまっすぐ家に...
-
本に挟む「しおり」はどこで買...
-
便意・・本屋だけじゃなく
-
エロ本やエロいDVDって、どこで...
-
大阪の下町に行くと本屋が1軒も...
-
おもちゃのあおきで働きたいけ...
-
あなたが好きな本屋さんを教え...
-
VBAにて 文字と数字が混在して...
-
アマゾンやメルカリだと早くて...
-
●呉服店,食料品店,本屋,ガソ...
-
おはようございます。 ビジネス...
-
三回も本屋に出たり入ったりし...
-
楳図かずお全集はでると思いま...
-
古本を買ったら千円札が挟まっ...
-
模試の申し込みに行きたいので...
おすすめ情報