

歌手のライブって2~3時間ずっと歌い続けて、
ダンスも踊りっぱなしだったりしますが(しかも3日連続でとか)
よく体力や喉の調子とか持つなぁと感心しますが
どんなことやったらそんなにできるんでしょうか??
長時間歌って、踊って、
お客さんを盛り上がらせるために話し続けて、動き続けて・・・・
慣れや練習量もあると思いますが
今度近くのライブハウスで初めて45分ほどライブやるのですが
20分ほど歌うとすぐ喉がガラガラになってしまいます。
1時間以上歌い続けても喉が痛まなくなる方法があれば教えてください<m(__)m>
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
一言で言うと、筋力の問題ですね。
声帯に力を入れずに(負担をかけずに)歌うために、他の部分に力をこめられるようにするわけです。
それで、腹筋が大事とよく言いますが、体育で鍛えるような「腹筋」とはちょっと違うので、気をつけてください。
http://www.junk-mart.net/voice/2008/11/stomach-m …
ここのページに、実践できそうなトレーニング方法が載ってました。
あと、それ以外の方法ですと……。
息が切れにくくなる?錠剤みたいなのもあります。
http://www.qazcity.com/qaz1.html
天使の歌声ミスティック
以前親しい歌い手に勧められて使ってみたことがあります。
なんでも、血行を良くしてブレスを切れにくくする、らしいです(?)。
自分としては効いたような気がしたんですが、気のせいかも知れません。そして、やたらと高いです(笑)
息が続くようになると喉の負担も減るので、
こういうのお嫌いじゃなかったら一度試してみるのもアリかも知れません。
あと、喉が疲れた時は、他の回答者の方も紹介してくださっているはちみつの他に、しょうが汁なんかもおススメです。

No.2
- 回答日時:
喉が痛むのはおなかからでなく喉から声を出しているからだと思います。
他の方もおっしゃっているように、腹筋を鍛えて腹から声をだすようにするしかありません。
あとは、今時期は乾燥もしがちなので加湿器で乾燥を防いで生活したり、ライブ前はマスクで保湿しておく(プロの方も移動中などによくやっています)とか、はちみつなんかもいいらしいです。
あとは歌っている最中にも歌の合間にこまめに喉を潤すとか。
お茶などではなく水がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒトカラ5時間は異常ですか?
-
尾崎豊はあんなに喉潰れるまで...
-
首吊りのやり方
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
セールス電話女相手にシコシコ...
-
テレアポ
-
(8/25)世界陸上大阪の午後に...
-
声変わりした男声声優
-
地声高い人男の人って喉仏どう...
-
メロディしかわからない曲(イン...
-
歌詞に8月
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
snipping toolでzoomの音声が録...
-
カラオケで自分の声が聞こえづ...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ喉の出っ張り有るのか不思...
-
ヒトカラ5時間は異常ですか?
-
デブのボーカル
-
堺正章のうがいの仕方@あるあ...
-
喉を開けると喉に力が入る気が...
-
歌 喉を開くことについて
-
一人カラオケでのフリータイム(...
-
リアルガチで冬は喉が乾燥して...
-
最近の郷ひろみさん、歌声が出...
-
菅さんは、喉が痛いと言ってい...
-
カラオケで高い声を出したい時...
-
縄跳びすると喉が痛い
-
カラオケの頻度
-
歌うとき、喉に力が入る(どん...
-
ELTって歌い方変わりました・・...
-
歌において、喉の開き方とは…
-
歌を歌うとき・・・
-
EXILEアツシとこうだくみって
-
歌に関する喉の痛み
-
来週私の学校では合唱コンクー...
おすすめ情報