dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

声楽家の方が引き下げ筋を下げる(喉仏を下げる)トレーニングをすると聞き、まねしてやってみたのですが、どうもやり方が間違っていたようで(2時間くらい無理やり喉の力で力ずくで下げてた)喉が筋肉痛のような、唾を飲み込むと軽く痛いといった症状が出てきました。舌を思いっきり前に出しても同じ痛みがあります。痛みは風邪がほぼ治った時にまだ少し喉に違和感があるという状態に似ています。これはただの喉の筋肉痛でしょうか?(そもそも喉が筋肉痛になるのかな・・・)それとも、このように喉の力で無理やりやるとやはり何か音声障害みたいなものになってしまうのでしょうか?
どうか助けてください・・・

A 回答 (1件)

アマチュアですが、合唱団での声楽歴26年の者です。



痛くなってから何日ぐらい経ちますか?
筋肉痛であれば2、3日で解消するはずです。
また、声を出してみてどういう感じですか?
何か気道に詰まっている感じでしょうか?
声帯が炎症を起こしている可能性があります。
私も原因は違いますが、同じような症状で耳鼻咽喉科にかかったところ、喉の内視鏡(鼻から入れる)で検査してもらいました。
結果は声帯が炎症を起こしているというものでした。
薬を処方してもらい、通院も2、3回でほぼ治りました。
耳鼻咽喉科で診てもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません!!
昨日やっと治りました。筋肉痛であったかはいまだに不明ですが、どうやら少し風邪もひいていたかもしれません・・・
もうあのような練習はやらないことにします。
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/13 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!