dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の男です。質問があります。
カラオケは、連続で行くと喉に悪いんですか?
もし悪いのなら、何日おきなら大丈夫なんですか?

A 回答 (4件)

個々人の歌い方の癖にもよるでしょう。


私は結構歌い続けても全然のどが痛くなったりしないのですが、私のクラスメイトはカラオケに行った次の日はかなりひどい声で登校してきます。
それもなかなか治らない……。
あれは歌い方が悪いんだろうなと思いながら授業を受けてたりします。

何日おきなら絶対に平気、とは一概に言えませんが、水分補給と休憩に気をつけると良いと思います。
のどをしめつけるような、無理な声の出し方をしているようなら少し考えたほうが良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、歌い方なんですね。
これからは気をつけてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 22:12

 連続で行っても歌い続けなければ大丈夫。

でもマイクを独り占めするタイプだと要注意ですよ。発声法が悪いと喉にポリープを作ってしまったりします。プロの歌手はよく喉をやられて医者通いをやるケースが多いですね。激唱の程度によるでしょうが、隔日くらいならいいのではないですか?(^_-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポリープは・・・嫌ですね。
隔日ですか、分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/13 22:11

毎日でもそんなに喉に負担を掛けるような曲じゃなければ良いように


思います。

ただ、ボイストレーニングをされてない人は喉だけで無理に声を出そうとするから
喉に負担を掛けて喉に悪い歌い方をしてるので2日置いて歌っても
悪いのは同じだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切なのは、選曲や歌い方ということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 22:10

ボーカル教室に通ってる子なら、毎日1人で2時間行っても平気でしょう。

素人さんは毎日1時間ずつね。休憩取りながらね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1時間ずつなら、連続で行っても大丈夫なんですね!

お礼日時:2006/07/13 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!