dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はカラオケにて、数時間歌わないとくっきりした歌声を出すことが出来ません。
そこで、カラオケ前にできる喉の調子を整える手段を教えてください。

A 回答 (2件)

まず、朝起きてすぐは喉に水分が残っていないので、


声を出すのは水分補給をして30分程度時間が経ってからのほうが
喉の負担を考えるといいと思います。あと、朝はまだ喉や首が
起きていないと思うので軽く首、肩、喉や口のストレッチをしたあと
最初は軽く小さな声からアエイオウーで発音練習をしたりします。

そこまでしても朝起きてから2時間ぐらいは喉が完全には起きてこないという話も聞きますので、
歌う前には少し速めに起きるのもいいかもしれないです。

ちなみに、喉の調子が悪いまま数時間も歌うと喉が腫れやすくなりますので、
調子の悪いときはあまり声を張らずに調子が出るまでは楽に軽く歌う程度に
しておいたほうが喉のためにはいいかもしれないですね。
    • good
    • 2

こんばんは



私の場合でいいですか?
発声練習をすると、声がよく出るようになりましたよ
http://www.kurashimamaho.com/vocalization.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!