
初めまして。
PSP-3000のUSBminiB端子から充電可能なUSBケーブルについて注意事項などあれば教えて下さい。
<質問事項>
1.PS3(昨年発売の80GBモデル)に付属しているコントローラー用のUSBケーブルでは充電はできないのでしょうか?
もし可能でしたら設定を教えて頂ければ助かります。
2.上記がダメな場合、購入するUSBケーブルで注意しなければならない事項などあるのでしょうか?
(例えば100円ショップのUSB充電ケーブル(Mini-B―A-Type)は利用可能かどうかなど)
<状況>
この度、中古でPSP-3000(Rev.A OFW4.21)の本体を入手したのですが、DC INが接触不良のため、標準の充電機からは充電できないことがある言われました。
このPSPはUSB(miniB)から充電は可能ということでした。
そこで購入後、自宅に帰って手持ちのPS3のコントローラー用USBケーブルでPCとPSPを繋いだのですが充電ランプがつかず充電ができませんでした。
PSP標準の充電機からは接触の角度を変えればなんとかできたりできなかったりでやはり接触不良でした。
PSP側の設定は初期化してUSB充電可、USB通信可にしたり、USB通信不可にしたり色々やってみましたがPS3のケーブルではダメでした。
ちなみにこのPS3のコントローラーケーブルではPCからPS3のコントローラーは問題なく充電できています。
規格やゲーム機に疎いため情報がまとまっていませんが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USBであれば、何でも大丈夫ですよ。
【PSP XMB】→【本体設定】→【USB充電】 を『入』に設定する必要があります。
ただ、USB接続している間(データを送信しているとき)だけ充電できるのであって
バッテリー残量ゼロの状態及び、ただUSBをさしているだけの場合は
他機器とUSB接続しても充電はできません。
(経験談ですが)
充電といっても、
USB接続での充電量よりも 電気の使用量のほうがわずかばかり高いため
「1分すると電池が切れてしまう」程度の残量だと
USB接続して充電している間にも 残量が減っていき
結果 電池切れになってしまいます。
Squirrels様
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の方法でPS3のコントローラー用USBケーブルで電源ON時は無事充電を確認しました。
(オレンジ色のランプがついて、右上の電池が点滅しました)
ちなみにPSPの電源がOFFの場合は充電はしていないようでした。
追加で申し訳ないのですが携帯電話などのようにPSPの電源OFFの状態では充電できないのでしょうか?
もしあればお教えいただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:49
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 1 2022/09/13 23:50
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー コントローラー 設定 BluetoothとUSBケーブル 2択ありますよね 1 2022/09/01 13:22
- バッテリー・充電器・電池 私物USB充電器は、入力AC100V端子、出力USB/A型端子が4つ付いてます。 この、出力USB/ 5 2023/06/11 09:11
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 通信方法 USBケーブルにしてます USBケーブルにしたらずっと充電してる 2 2022/09/01 14:10
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電について 充電がなくなったらUSBケーブルを付けて充電が終わったらUSB 1 2022/09/08 20:27
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 正しいやり方教えてください 正解を教えてください 充電する時USBケー 2 2022/09/09 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
ヤマハのYDS150は充電できますか?
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
ニンテンドーDSの内蔵電池を長...
-
pspがusb接続で充電できない
-
ニンテンドーDS スリープモー...
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
PSPの充電時間について・・・
-
PSVitaの電源が入りません
-
100均のUSBケーブル
-
本体はPSP1000です
-
「メモリーカードが入っていま...
-
DSのスリープ機能について
-
pspがメモリースティックを読み...
-
pspソフトをps3のコントローラ...
-
「バイトヘル2000」の「地引き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
PSVitaの電源が入りません
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
pspがusb接続で充電できない
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
PSPの非純正ACアダプタのオスス...
-
ヤマハのYDS150は充電できますか?
-
GBAとGBASP
-
ニンテンドーDS スリープモー...
-
液タブって、コンセントもコー...
-
プレステ3のコントローラの充...
-
PS5 USBケーブル あれ何のため...
おすすめ情報