重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こないだある動画サイトで、ロンドンハーツの格付けし合う女たち
を見ていたんですが、[お題は脱いだらすごそうな女」
MEGUMIが自分ことを「私ってイエローキャブのリーサルウェポンだから~」的なことを言ってたのですが、そもそもリーサルウェポンて何ですか?? 造語か略称か何かかなと思うんですが。
テロップで「リーサルウェポン」とでてたし、またおもしろかったんですが、意味がわかりません。
よければ誰かお答えください。

A 回答 (2件)

 『リーサル・ウェポン』は 1987 年に公開されたハリウッド映画で


けっこう大ヒットしたんですよ。日本語にすれば「 必殺兵器 」とか
「 死の兵器 」(核兵器を意味することもある)みたいな意味ですから、
MEGUMI の使い方は言葉としては合っています。

 この質問を読んで感じたのは、テレビの作り手側が、見る側の年齢を
ちゃんと意識できてないなあってことです。ある程度の大人であれば
「リーサルウェポン」で笑えるだろうけど、21 歳以下の人にしてみれば
自分が生まれる前の映画ですからね。

> ある意味「致命的」なのは「根本 はるみ」かと。

 彼女が引退していないってことも、ある意味スゴイですよね(笑)。
    • good
    • 1

リーサル・ウェポン - Wikipedia


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC% …


ま、なんとなくイメージで。



ある意味「致命的」なのは「根本 はるみ」かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!