dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、GTSで明らかに改造と思われるポケモンが届いてしまいました。
ドイツから来たのですが、色違いでプレシャスボール(たぶん。赤いボールです)で出会った場所が異常だったのです(産まれたではなく)。
どうも、トレーナーの出すポケモンじゃないかと思いました。
まあ、それにしても色違いってのは変ですが。
伝説を求めたのではなく、普通にタマゴで産まれるポケモンだったので、GTS交換は改造ありうると知ってはいたものの、珍しいポケモンじゃなかったので、まさか改造が来るとは思わなかったんです。

すぐ逃がそうと思っていますが、GTSは自動的にレポートが書かれてしまう仕様なので、今まで改造とは無縁だったのに残念です。

・逃がせば影響はほとんどないと考えていいのか、お聞きしたいのですが、もっとお聞きしたいのは「なぜ改造ポケモンを流すのか」ということです。
・そんなに改造ポケモンが需要があるのでしょうか。
色違いは珍しいかもですが、そんなのより普通のきれいな(?)ポケモンが欲しいし、プレシャスボール入りなんて要りません。
改造ポケモンを流す理由がよく分からないのですが、なぜなのでしょうか。
・またあからさまな改造がなぜGTSをすり抜けてしまうのでしょうか。

A 回答 (2件)

こんばんは、私もがんばってレベル上げしたポケモンを交換に出したら


改造ポケがきた被害者(?です。TT

>>・そんなに改造ポケモンが需要があるのでしょうか。
色違いは珍しいかもですが、そんなのより普通のきれいな(?)ポケモンが欲しいし、プレシャスボール入りなんて要りません。
改造ポケモンを流す理由がよく分からないのですが、なぜなのでしょうか。

改造ポケを流す理由は例えば配信でしか手に入れられないポケとか
入手が難しいポケを改造じゃなくて正規で手に入れようとするからでしょう。
需要はないと思いますが大体は人が頑張って強く育てたポケを
楽して取ろうとしてるのではないのしょうか。

>>・またあからさまな改造がなぜGTSをすり抜けてしまうのでしょうか。

いえいえ、これでもGTSさんは(?)頑張っておりますよ。
一度改造ポケを出すとその種類の改造ポケは二度と交換できないようになっております。
ただし、初めて改造ポケを出す時はすり抜けてしますようです><

本当に改造ポケを流すのは辞めて欲しいですよね...。
早くきちんと改造ポケをブロックできるようにしてほしいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、改造で正規ポケを受け取ろうと……。
こっちは一生懸命なつき度を上げたのに、悲しかったです。
(なつき度の関係するポケモンだったんです。)

改造ポケモンは逃がしました。
データがおかしくならないことを願ってます、逃がしたから大丈夫でしょうが。

GTSはそんな機能あるんですか?そのわりには改造がまかり通ってる気がするのですが……。
まともなレートでの交換もありませんね…。どこでもいるようなポケモン(失礼)で伝説系やLv100ポケモンとか求めてるし。
こういう希望に改造で出してやって応じるのは、親切といえるのか疑問に思います。
普通に交換したいのに残念で仕方ありません。

お礼日時:2009/10/24 21:41

残念ですけど、現状はひどいですね


普通のポケモンでレベル100を求めたり…
改造を流すのは、改造で正規をゲットしたりする場合でしょう。
そしてその正規をコピーしてさらに流したりする場合もあります。
改造が来たら逃がせば大丈夫です
どうしても改造と無縁にしたいなら
一度記録を消してやりなおし、今後はGTSや
wIFIを一切やらないということしか
現状では防げません…非常に残念です。
普通に交換を楽しみたいのなら
ポケモンサイトの交換掲示板でやったほうが
はるかに安全です。
ただし、こちらもコピーや改造・サギなどがたまにいますので
安全なサイトかどうかよく読んでからのほうがいいと思います
管理人が運営放棄して荒れ放題のところもありますので…
(私もまだアルセウスが映画配布前の状態のときに
アルセウス出しますとか堂々といわれたことが・・・)

改造ポケモンの需要ですが
悲しいことに「楽して手に入れたい 強くなりたいという」
人が多く、改造の機械が簡単に手に入るため
今のような現状になってます。
本当に何とかして欲しいものですよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり改造流して正規受け取ろうとする人がいるんでしょうね、残念です…。
ルギアやホウオウを手に入れてますし、最初からやり直すことは考えていません。GTSも改造が来なければ楽しいシステムではあるんですがね。

見ず知らずの方との、ポケモン交換は実は2度ほどやったことがあります。そのときは相手の方もいい方でよかったのですが、持ち逃げされたりする事例も発生しているようですね。こういうことが恐ろしいです。
仰るように、他人との交換時にはサイトの雰囲気等確かめてでないと危ないですね。

とにかく、正規のポケモンを出している人や、純粋に同レートで交換希望している人が、失望しないようなシステムにして欲しいものです。

お礼日時:2009/10/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!