

東京に遊びに行こう!!という話が出ています。
東京へは高校の修学旅行以来行っていないので、かれこれ8年ぶりくらいです。
東京=オシャレな人がたくさん!!というイメージがあるんですが…私、ダサイんです。
田舎っぺでファッションセンスゼロなんです。
ダサイ田舎者が東京(特に青山・六本木・銀座)を歩いていいんでしょうか?
周りから「何あの人~」って思われないでしょうか?
東京に行くなら東京でお金をたくさん使いたいので、なるべく地元で服装を揃えるとかはしたくないのですが…
あと行くなら来月の3連休なんですが、東京ではコートとか着ているのでしょうか?
くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近は中国や韓国からの観光客も多いので、アジア系の人が街中でガイドブックを見ながらあーでもないこーでもないとやっている姿をよく見かけますよ。
だから道の真ん中でガイドブックを広げていても道行く人はチラッと一瞥するだけで足早に過ぎ去っていきます。それから、六本木や銀座をおしゃれな姿で歩いているのは、90%以上がこういっっちゃ失礼ですが田舎出身の方です。東京生まれの人で六本木や銀座を遊び場所にしている人って案外いません。買い物するのは他に便利な場所がいっぱいありますし、銀座で買うより錦糸町で買ったほうがおおむね安いことをみんな知っているからです。同じような店は池袋や新宿にだいたいありますからね。丸の内で働いている人は銀座で買い物するでしょうけど、庶民は新橋に流れます。
服装は、都心なら上着があれば充分でしょう。どんな汚い格好をしていても、「あら、ホームレスかしら」と思う程度で別に他人にいちいち関心は持たないですよ。ごくたまに芸能人なんかが歩いていたり買い物をしていたりするんですが、そういうときも「あっ、○○だ」って思う程度でちらっと一瞥しただけで通り過ぎますよ、東京の人は。そういえば、新宿でどっかのバンドがプロモーションビデオの撮影をしていたのですが、大きな風船が出てきたのでさすがの都民も「誰のパフォーマンス?」と人が集まったのですが、登場した人が「誰?」と分からなかった途端にサーッと人がいなくなったのには苦笑せざるを得なかったですね。
遊びに行くなら、秋葉原(いろんな人種がいます)、渋谷、新宿、六本木(ヒルズ、ミッドタウン)、お台場あたりが「いかにも東京」な雰囲気を味わえますかね。海外観光客も多いし、街中で記念撮影してる人も多く見かけるので少し気も楽でしょう。新宿~渋谷~お台場は埼京線(りんかい線)で繋がっているので乗り換えなし(りんかい線で大崎で乗り換えさせられることはありますが)で移動できます。私が「いかにも東京ツアー」で観光案内するなら、昼間お台場に連れて観光し、渋谷に連れて買い物させて、夜は歌舞伎町(新宿)の雰囲気を味あわせますかね。ただし、歌舞伎町の客引きにはご用心。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスまでしてくださって、とても参考になりました。
一緒に行く人は、以前東京に住んでいたことがあるので、ガイドブックは開かずにすみそうです。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
それは楽しみですね。
ぜひ楽しんでくださいね。
気温などは寒くないですね。多少、朝晩は涼しいですが上着があれば大丈夫だと思います。
東京には様々な場所から様々な方がおいでになっていますので、格好などは気にせずに楽しんでください。
食事をする場所などを想定されているのであればお店に確認してドレスコードがなければ大丈夫です。最近はそのようなお店は少ないので大丈夫だと思いますが。
移動される場合の電車や地下鉄などは事前にお調べいただくと効率よく時間を使えるかと思います。
わたしはナビタイムをよく利用して確認します。
http://www.navitime.co.jp/transfer/
ご参考に
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>ぜひ楽しんでくださいね。
ありがとうございます。
行きたいお店はだいたい決まっています。
ドレスコードはないと思うのですが…確認してみます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新潟県民ですが
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
浅草観光とスカイツリーの所要時間
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
松葉杖でも楽しめる都内のスポット
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
東京駅周辺で半日遊ぶなら
-
東京&群馬(高崎)&御殿場ア...
-
根津駅から上野駅まで
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
一生に一度も東京に行かない人...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
東京百貨店
-
関東でオイカワの釣れる場所
-
神宮外苑の所有者は?
-
東京メトロ九段下駅にはウヨク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
天気予報 練馬区はどこを見る?
-
首都圏近郊といえば
-
大田区小林町とは?
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
東京一人旅26歳女
-
数字のつく東京の地名
-
八重洲口から武道館までの簡単...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
根津駅から上野駅まで
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
東京に1人で行く。不安です。
おすすめ情報