電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は、超低学歴(義務教育を放棄して「幼稚園卒園」なのに、
高学歴(立教大学卒)のお方と結構話が合います。
一体何故なのでしょうか?

A 回答 (6件)

私は幼稚園など行った事もない。


幼稚園を卒業しただけでも素晴らしい。

まあ、世の中色々な人がいるものです。
それだけ・・

そのお方とは縁があった・・と言う事でしょう。
めでたし・目出度し。
    • good
    • 0

立教大卒が高学歴じゃないからだよ。

    • good
    • 0

足の速い人は、遅い人に合わせて走ることはできます。



それだけです。
上の人が下にあわせるなんて、造作もないことですよ。
    • good
    • 0

ragunahouXさん初めまして。



立教大学卒の方以外で、高学歴のお友達には、どんな方がいらっしゃいますか?
学歴でも、理系・文系・院卒・MBA・博士など色々ありますが、そのような皆さん全員とお話が合うということでしょうか?

可能性としては、
答1:ragunahouXさんが知的で人間性がとてもステキな方だからでしょう。

答2:周りの皆さんがお話上手で、「話が合う」とragunahouXさんにうまく思わせているのでしょう。

答1と答2、いずれも学歴とは全く関係のないところですが。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

わざわざレベルを下げて話を合わせている可能性もあります。

    • good
    • 0

こんにちは。


幼稚園に関してなら、私は幼稚園中退ですね。
幼稚園の時、転居したので。
でも小学校からは行ってるので最終ではないですが。(笑)

さて、高学歴の人でも、偉ぶって離すような人じゃなければ、むしろ学歴の無意味さを痛感してるんじゃないでしょうか。
そういう人なら、人を学歴で見るって事はしないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!