dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win-98SE OE6.0です。
顧客にテキストメールで添付ファイル付きで商品案内メールを送信しました。
BCCにグループアドレスで入れました。
1通のエラーが出たのでそのアドレスをグループから削除して再度送信、また別の1通のエラーが出たので削除してまた送信、と3回くらい繰り返しましたが、送信したいメールは送信トレイに残ったまま、送信済みアイテムには入っていません。結局、グループではなく他のファイルから「A-D」「E-H」と小分けにして何度かに分けて送信できました。時々エラーが出たのでそのアドレスは外しました。

1.もしや最初の数回グループでの一括送信をしたとき届いているメールがあって「何度も同じメールが来た」と苦情が来るかとも後で思ったのですがそのようなメールはきていないところを見るとやはり全部が送信できていなかったと思えます。
グループで一括送信する場合1つでも送信できないメールがあると全てに届かないのでしょうか。

2.エラーが出て送信できないメールと、送信できたけれど送信不可で返信されてくるメールはどう違うのでしょうか。(アドレス変更、入力ミスなどで存在しないアドレスが前者?)

メール一括送信のソフトも検討中ですが、どなたかこの疑問について教えていただけますでしょうか。

A 回答 (1件)

> 1.もしや最初の数・・・


送信済みになれば、1つでもエラーになろうとも、他にエラーにならない宛先には届きます。今回は、OEからMailサーバへの送信がうまくいっていないように思えますが・・・。

> 2.エラーが出て送信できないメールと・・・
OEがエラーをチェックするか、Mailサーバがチェックするかの違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!