dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションでお取り引きをしている方へメールを送信したら、英語の文で「 THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE 」「 The original message was received at Tue, 13 May 2003 23:09:05 +0900
from mail.spacelan.ne.jp [210.130.249.75]----- The following addresses had transient non-fatal errors -----」という文が返ってきました。(一部を貼り付けたもので、この後まだ英文は続きます)
これは送信エラーですよね?相手が拒否しているという事でしょうか?でもそれまでは2度相手からメールが届いていたのでおかしいな??と思っております。
相手方のアドレスを見てホットメールを使っていると分かったのですが、ホットメールは送信エラーが出易いのでしょうか??
素人ですみません、よければお教えください。

A 回答 (2件)

参考URLをご参照ください^^



詳しく書かれてますよ☆

参考URL:http://www.kumat.com/hennamail/other/case_error. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速見ました!有難うございました!

お礼日時:2003/05/14 23:38

「一時的なエラーがあるから、ちょっと待って。

もう一回メールしてもらう必要はありません」
という意味でしょう。相手方のエラーなのか、あなたのプロバイダーのエラーなのかは
定かではありません。

ホットメールで送信エラーなんて、聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容はそのようです。有難うございました!

お礼日時:2003/05/14 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!