重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

常識無い質問で申し訳ないのですが、
3日前に新しく携帯を購入しました。
ずっと折りたたみ式のを使ってきて、新しくするということでスライド式を買いました。
でもやはり使いにくいです…。機能面のみで買ってしまったのが駄目だったようです。(wifi機能)
持つところの面積が小さくなったのと重さと、ボタンが硬くて指を痛めてしまいました。
購入時に気になってた物が1つあるのですがそっちにすればよかったと後悔中です…。
ですが親の金で買ってもらったものなのでこの事は言えないです。
恐らく分割で買っていると思うので…

返品や、この携帯を返し新しく替えることは出来ないのでしょうか
そもそも自分の調査不足なんでしょうけどあきらめきれず質問してしまいました…。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

返品は出来ません。


買い換えは出来る場合と出来ない(しにくい)場合があります。
分離プランで買っている場合ならば買い換えは自由に出来ます。
使用期間の拘束もありません。
しかしインセンティブプランで買っている場合には2年とかの縛りがありますのでペナルティが発生する場合があります。
まずはご自分の契約内容をよく調べてみることです。

最近のケータイであればSIMカードを入れ替えれば携帯電話本体を変えることが出来ますので、現在のものはそのままに安いものを中古で探すとか以前使っていたものに戻すのも手だと思います。
    • good
    • 0

>返品や、



できません
諦めてください

>この携帯を返し新しく替えることは出来ないのでしょうか

機種変更が可能です
この場合、現在使用中の機種の代金を一括で支払い
新たに、携帯の分割払いを組みます

で、機種を変えることを親に了承してもらうには

現在の機種の残金をお小遣いで支払い
新らしい携帯の一括購入代金+手数料をお小遣いで用意して
新しい携帯に機種変更をすることです

金銭的な負担が親に掛からなければ、あなたの我儘を拒む理由はありませんからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!