dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーギーの雄1才を飼っていますが、2,3日前に遊んでいて口の中が見えたとき、舌の下(片方だけ)に魚の浮き袋みたいな風船みたいなものができていました。痛くもないみたいで、食欲も旺盛だし、お散歩してても元気だし、口内炎みたいなものかなぁと思いつつ、心配なので、ご存知の方がおられたら、何の病気なのか、ほっておいていいものなのか教えてください。

A 回答 (5件)

その様子ならおそらく“ガマ腫”という病気に間違いないと思います。

犬では比較的多い病気です。そうだとすればその中身は唾液です。唾液腺の排出管に何らかの問題があって起こります。そのままでも痛みはなくしばらくは特に問題ないとは思いますが、あまり放っておくとどんどん大きくなってご飯を食べたり水を飲んだりするのが困難になったり、ひどくなると呼吸障害も招く可能性もあります。早めに病院に行って外科的処置を受けた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪性腫瘍じゃないかと心配しつつ、恐いのと忙しいのとで、病院へ行きそびれてしまって・・・
今朝見たら小さくなっていたような気がします。
合間を見つけて早めに病院へ連れて行こうと思います。
ちなみに、ガマ腫だとして、治療費っていくらくらいかかるものなのでしょうか?

お礼日時:2003/05/09 10:06

内科治療のみで良くなったとは、何よりです。

ただ、また再発する可能性も十分あると思いますので今後も時々チェックし続けてあげてください。また出てきたらすぐに病院に連れて行ってあげてくださいね。では、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後は十分に注意して、大事に至らないように気をつけます。が、また何かあったときはお知恵を貸してくださいませ。

お礼日時:2003/05/15 17:32

お返事が遅くなり申し訳ありません。


治療費のことですが、こればかりは本当にわかりません。実際眼で診てみないことには治療法も決定しませんし、それぞれの病院によって設定金額がすべて異なっていますので、取りあえずは行きつけの病院があればそちらに問い合わせてみてください。いろいろな病院に電話ででも問い合わせは出来ると思いますが、なによりも実際に会ってみて信頼できると思った病院で対応してもらうことが一番大切です。経済面ももちろん重要ではありますが、金額だけでは選ばないようにお気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あれから早速かかりつけの病院へ連れて行きました。
やはり「ガマ腫」と診断されましたが、手術はやったことがないから、他の病院を当ってみて、無ければ知ってる大学病院を紹介してあげるって言われました。
それで、以前住んでいたときにかかりつけだった病院へ電話したら手術可能だって言われて連れて行ったら、切るのはいつでもできるので、先に薬で様子見てみましょうと言われ、10日分のお薬をもらいました。抗生物質と化膿止め(?)
で、行った日の夜と翌日の朝飲ませて、口の中を見たら、風船状のものが見当たらないのです。よーく見ると大丈夫な方とは少し違うけれど、別に知らなかったら気付かない程度なんです。
もううれしくって、薬が無くなる前に連れて来てくださいって言われましたが、早めに診てもらおうと思っています。
ガマ腫だと思うって言ってくださったおかげで早めに病院に連れて行けて、本当によかったです。
本当に有難うございました。感謝感謝です。

お礼日時:2003/05/15 09:29

唾液腺結石でしょうか??


自分がなったことがあるんですが、
舌下腺に結石ができて、唾液が出づらくなり
下の裏がぷくっと膨らみました。
三日くらいしたときにそこからころっと石が出てきて
何事もなかったように痛くなくなりました。
石が小さかったのであまり痛くなかったし
自然に出たのだと思います。
大きな石になると手術をして、
とらなければいけなくなりますから、
早めにお医者さんに見せてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元気にしてるので、忙しさにかまけて病院に行きそびれています。(恐いのも手伝って・・・)
早めに病院で診てもらいます。

お礼日時:2003/05/09 10:08

こんにちは。

よく分りませんが昔私の家で飼っていた犬もそんな事があったような木がします。風邪ではないのですか?違うかもしれませんね・・・食欲があると言う事は。でも一度お医者さんに見せてきた方がいいのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
風邪ではないように思いますが、とにかく早めに病院へ連れて行きます。

お礼日時:2003/05/09 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!