
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なるほど、そういう訳だったんですね。
GSX-Rにポン付けできる、ブレーキローター。
しらな~い。すまん。m(_ _)m
よく、中古パーツで修理したい、エンジン載せ変えしたい、という話を聞きますが、そんなに都合よく中古部品は手に入らないと思います。
特にリッターバイクは。
カスタムなどで余ったパーツを持っている人がいれば、程度のいい中古が手に入るかもしれないけど、車種、年式指定でこのパーツが欲しい、っと言っても難しいんじゃないかな?
僕もよく解体屋めぐりや、パーツ交換会にも行ったけど、
リッターバイクのパーツってあんまり見なかったからね~。
役に立てなくてごめんね。
No.1
- 回答日時:
アドバイスと補足要求
なんでディスクローター換えたいの?
> 他社の純正パーツのディスクローターを加工しないで使えると聞いたことがあるのですが
ということは、
外径も同じ。
材質もステン。
ということは、
換えても、デザイン以外変わらないと思われ。
意味無いと思われ。
穴がいっぱい開いている方がイイのかな?
ソリッドの方がかっこいいと思うけどな。
この回答への補足
ローターが減ってきたための交換です!
あとは新品だと結構高い金額なので中古の程度の良い物があればと思ッたのともともとデザインも変えて見たいと思ったからです!
説明不足ですみません!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
セルボタンが・・・・
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
東京マルイPSG1は初心者でも改...
-
ステアリングボスが外れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
イグナイタの修理・交換
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
サービスマニュアルとパーツリ...
おすすめ情報