dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにWin版ぷよぷよフィーバーでオンライン対戦をしているのですが、2、3年前に比べてユーザーが減ったような印象があるのですが気のせいしょうか。多くのプレイヤーが別のソフトで対戦していたりするのでしょうか。ぷよぷよのネット対戦で、今一番さかんなところを教えてください。

A 回答 (1件)

■結論より


「DS版ぷよぷよ7」
「対戦ぷよぷよ通DX」
「対戦ぷよぷよフィーバーDX」
上記がユーザ数トップ3だと思っています。
下二つは、携帯アプリでの対戦環境です。
詳細は、以下を見てください。

■ネット対戦ユーザ
数年前に比べて、ネット対戦環境が増えたためユーザが
分散傾向にあるため、以前からのネット対戦環境では
人口が減り気味になっています。
携帯で対戦できる「ぷよぷよ」作品(現時点で5種類)
が登場して、総合計のユーザ数は増えてきていると思い
ます。

■ぷよぷよネット対戦環境
広義のネット対戦可能な「ぷよぷよ」でのユーザ数の多い
環境は以下ではと思っています。
ただし、全ての環境の全ての時間を、遊びつくしている
わけではないので、時間帯によって違う状況かもしれま
せん。

◎比較的多い
○時間帯により多い
△時間帯により対戦相手が見つかる
×事前に参加調整により対戦できる
××現在ではほぼ困難

○DS版ぷよぷよ!(Wi-Fiコネクション)
◎DS版ぷよぷよ7(Wi-Fiコネクション)
×PSP版ぷよぷよフィーバー(Xlink Kai、アドパforPSP)
×PSP版ぷよぷよフィーバー2(アドパforPSP)
×PSP版ぷよぷよ!(アドパforPSP)
○Win版ぷよぷよフィーバー(ネット対戦)
×MAMEぷよぷよ通(エミュ+通信対戦)
◎対戦ぷよぷよフィーバーDX(iアプリ、EZアプリ、S!アプリ)
○対戦ぷよぷよフィーバー(iアプリ)
◎対戦ぷよぷよ通DX(iアプリ、EZアプリ、S!アプリ)
△対戦ぷよぷよ(EZアプリ、S!アプリ)
○対戦ぷよぷよ通(EZアプリ、S!アプリ)
○ぷよぷよ2ちゃんねる(ネット対戦)
△ぷよふら(ネット対戦)
×東方パズルだ全員集合?(ネット対戦)
××Xpuyopuyo(通信対戦)
×アポトリス(ネット対戦:ルールが独自)
×SFC版ぷよぷよ(XBAND通信:現在は廃止)
××SFC版ぷよぷよ通REMIX(XBAND通信:現在は廃止)
××SS版ぷよぷよSUN(SEGANET通信対戦:現在は廃止)

上記は、右脳式ぷよぷよルームの一覧から個人的な
評価を加えてみました。

■参考サイト
「右脳式ぷよぷよルーム」
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
ネット対戦可能な「ぷよぷよ」
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p66_117.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!