
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セルの書式設定→表示形成→ユーザー定義
の
種類のところに
0”,”0#
と入力して設定すれば、そのセルがただの数値である場合
428 → 4,28
28 → 0,28
8 → 0,08
と表示変更できます。
No.8
- 回答日時:
おおよそは#3、#4のご回答で良いと思います。
#"."##ではまずいケースがありました。0"."#でも基データ
が0.2とかになるとだめでした。
またおっしゃっているように、四捨五入にはなりません。
出来ると言う意味で#5のご回答がかなっているかと。
>100で割ると一つずつ設定しないといけないですよね
別セルを使いたくないのなら関数式は使えません。
○結局イベントプロセジュアーを使ったVBAを使わないとダメと思ったのですが、エクセルVBAのシートのセルのChangeとかSelectionChangeイベントは循環イベントとなり、(=1回限りの計算で終わってくれないので)使えません。それで不可能ではないかと思います。
シートにコマンドボタンを1つ貼りつけ、編集したい時に
(1)セル範囲を範囲指定する
(2)ボタンを1回クリックする
が許される(=していただける)なら
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim c As Range
For Each c In Selection
c = Application.WorksheetFunction.RoundUp(c / 100, 2)
c.NumberFormatLocal = "###.0"
Next
End Sub
結果 元データ
5.7568
5.6564
5.6562
89.58945
8.5854
.223
.01
でうまく行きそうです。
No.6
- 回答日時:
=Roundup(a1/10)/10
この計算式をb列に入れてa列に数値を入れればb列に計算された数字が入ります。
印刷するときはBれつから印刷すれば入力したA列は印刷されません。
四捨五入ならば =round です
No.4
- 回答日時:
No3です
すいません補足します
カンマ ,ではなく ドット . であれば
0”,”0# → 0”.”0#
としてください。
数字を入力するセルがあらかじめ決まっているのであれば
そのセル全体を選択して、セルの書式設定をすれば良いですよ。
また、書式を解除すれば、もちろん入力した数字に直せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel グラフの軸に「表示単位の変更」の要領でテキストを追加したい 1 2022/06/08 16:27
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- その他(Microsoft Office) Microsoft Excelの文字変換で教えて下さい。 商社勤務です。 営業マンと言う言葉と○万な 2 2022/04/23 11:14
- その他(お金・保険・資産運用) みんな年収を300万とか500万とかキリのいい数字言う人が多いんですけどそんな端数ぴったりな会社が多 7 2022/10/16 18:57
- 物理学 数学 3 2023/01/06 00:07
- 経済学 私は独身生活男です。なので金は自由に使えます。投資をしたり世界経済に興味あります。気の向くままに金を 5 2023/07/15 12:06
- 株式市場・株価 決算短信の表の見方について 1 2022/10/15 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
Excelでシート全体が灰色になり...
-
エクセルで全ての数字の前に文...
-
DATEVALUE関数がエラーになる
-
エクセルの条件付き書式
-
エクセルで「1」を入力すると...
-
excelで掛け算をSUMするとエラ...
-
HTMLのソースをエクセルに貼り...
-
エクセルで数式が文字列になっ...
-
Open Officeで表の中に日付を入...
-
セル内の数値を二段で表示する方法
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
Ctrlを押していないのに常に押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
Excelでシート全体が灰色になり...
-
エクセルで全ての数字の前に文...
-
エクセル 単位を百万から億単...
-
セル内の数値を二段で表示する方法
-
Open Officeで表の中に日付を入...
-
DATEVALUE関数がエラーになる
-
エクセルのセル内の文字が逆表...
-
HTMLのソースをエクセルに貼り...
-
60進数と10進数の足し算について
-
エクセルで「1」を入力すると...
-
エクセル エラー?表示
-
エクセルの条件付き書式
-
エクセル・時間を数値に変換す...
-
Excel98でセルに「1」ではなく...
-
excelで掛け算をSUMするとエラ...
-
エクセルで数式が文字列になっ...
-
エクセルの+値と-値の合計を出...
-
インターネット上の表をExcelに...
-
ブランク=0を ブランク=ブラ...
おすすめ情報