
一戸建ての家でCS110度のアンテナがついており、それで地上波やCSを視聴していたのですが、スカパー光に変更し、フレッツテレビで地上波を視聴する工事を行いました。
今回、スカパー光を解約(フレッツテレビも同時に解約)し、以前のCS110度のアンテナで視聴していた状態に戻したいのですが、どのようなテレビ配線にすればいいのでしょうか。
フレッツテレビに変更した際は、オプティキャストという工事業者が来て、分配器を設置したと思うのですが、フレッツテレビ解約の際は、NTT側で工事を行うだけで、工事業者の派遣はなく、お客様側で設定変更をしてくださいと言われました。以前がどのような配線になっていたかがわからないので、戻し方がわかりません・・・。単にその分配器をはずして、壁から直接同軸ケーブルをつなげばいいのでしょうか。
ちなみに、インターネット接続はそのままBフレッツを継続で、フレッツテレビのみ解約です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
×→一戸建ての家でCS110度のアンテナがついており、それで地上波やCSを視聴していたのですが
BSデジタル・CS110アンテナでは、地上波(アナログ・・VHF、UHF)は、見れません。地上波アンテナとBSデジタル・CS110アンテナ両方ついているのでしょう
フレッツテレビやひかりTVは、Bフレッツのルーターと、テレビの間に専用セットトップボックスを入れて配信します。まずテレビやレコーダと、ルーターの間のケーブルと専用セットトップボックスを外します。
(パソコンや電話)は、そのままで、いいです。
同軸ケーブルが、地上波、BS・CS110の二本ならそのまま、
一本ならまとめて、送っているので、地上波、BS・CS110に分ける分波器に繋いでから、接続です。
がんばれ(@^^)/~~~
素人なので、もう一度質問させてください・・・
光が引いてあるところの壁から、黒い細いケーブルでNTTのSCM-GE-PON形[H]A光加入者線終端装置タイプDという黒い箱までつないであり、そこのRFOUT端子から壁のテレビ端子までケーブルでつないであります。
実際に視聴しているテレビは別の部屋なので、共聴工事を行いました。
視聴しているテレビは、壁のテレビ端子から分配器のinまでつないであります。分配器のoutの(1)はテレビへ(2)はレコーダーのBSアンテナ入力へ、(3)はレコーダーのVHF/UHF入力へつないであります。
いかがでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- テレビ アンテナ分配器について 4 2022/04/07 08:31
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報