
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォームツールバーにスクロールバーがあります。
リンク先にスクロールを移動させた分の値が入力されますので
それを元して作表してはいかがでしょうか?
ちょっと手間がかかりますが、見た目は良いと思います。
・フォームツールバー
表示(V)→ツールバー(T)→フォーム
・方法
まずH10:AB40にあるデータを別シートに移します。
フォームツールバーからスクロールバーを選択し
表示させたい範囲の外側に作成する。
スクロールのリンク先を決め、
それを元にIndex関数、VLookUp関数など使って作表してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ 記事の下にスクロールバーが表示される 2 2022/08/19 20:42
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Wordのカーソルスクロール機能...
-
Firefoxでのスペースキーでのス...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
AviUtlでテキストを縦スクロー...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
図形を描画している時の画面の...
-
FireFoxの改行について
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
半ページずつ表示できるPDF閲覧...
-
アドビ プレミアムエレメント3...
-
Google Chrome スクロールがガ...
-
パワーポイントにてマウスのス...
-
Excelの2つのファイルが同時に...
-
IE5.5 のホイールスクロールに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
スクロールさせた文字列がチカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
【Google Crome】一気に一番下...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
スクロール出来ない
おすすめ情報