
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
大きく外しているかも知れませんが・・・
もしかして、列方向にドラッグすると
返すセルも1列ずつずれるのが希望ということですかね?
一応そういうことだと解釈しての回答になります。
もともとの表がどのような感じか判らないので
勝手に↓のように表を作ってみました。
B6セルに
=VLOOKUP($A$2,$A$1:$F$4,COLUMN(B1),0)
という数式を入れ、オートフィルで右にコピーしています。
これで表の検査値の行の値が返るはずです。
尚、余計なお世話かも知れませんが、
数式内の columun(B1) というのは B列=2ですので
「2」という意味になります。
(B列であれば、別に2でも100でも構いません)
もし3列目からの値を返したいのであれば、 C1 にします。
以上、参考になれば幸いですが、
的外れなら読み流してくださいね。m(__)m

この回答への補足
有難うございます。
>もしかして、列方向にドラッグすると
>返すセルも1列ずつずれるのが希望ということですかね?
その通りです。
拙い文章をご理解いただき感謝です。
column関数との組み合わせは試したんです。
しかして、なんらかの理由でダメだったんですが、
私のやり方に問題があったのかもしれません。
明日検証してみます。
有難うございます。
No.5
- 回答日時:
VLOOKUPの列番号を2、3、4と入れるのは面倒なので、簡素化したいと解釈して
H2 =IF($G3="","",VLOOKUP($G3,$A$1:$E$3,COLUMN(D2)+1,0))
*表示させたい範囲にコピー

No.3
- 回答日時:
> 実際には4列ではなく40列位あるので、全部のセルに1列づつずらした値を入れる手間を何とか軽減したいというのが発露です。
でしたら
=VLOOKUP($E3,$A$1:$C$6,COLUMN(B1),FALSE)
みたいな感じでいかがですか。
COLUMN(B1)で2です
有難うございます。
実はこれを試したのですが、何らかの理由で目的のすべてを達せられませんでした。
でも、Kemetuさんの例はうまく行って見えるので、明日オフィスでデータを検証してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
- Excel(エクセル) エクセルのvlookupについて質問です 3 2023/01/05 15:15
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Visual Basic(VBA) A列の最終行に合わせて範囲をコピー 2 2022/09/04 19:10
- Visual Basic(VBA) 範囲内で最大値を見つけ、その隣のセルの値を返す 2 2022/03/23 19:34
- Visual Basic(VBA) シート間で同じ値があったら指定範囲をコピーして貼り付け 1 2022/11/07 08:01
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Visual Basic(VBA) セルに値が入っていた時の処理 1 2022/10/22 19:23
- Excel(エクセル) 条件付き書式 ある範囲で色がついているセルと同行の別のセルに色を付けたい 4 2022/04/20 07:04
- Excel(エクセル) Excelの関数についての質問です。(vlookup関数) A列 B列. C 1 大阪 50. 検索 6 2023/08/11 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
エクセルについて
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
libreoffice calcで行を挿入し...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
【Excel】セル内の文字が正しい...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
パソコンを買い替える際、前の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報