重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って2年の彼女がいます。
私は、その日に会ったり遊んだりできないはずの日に、急に「これから会える」「会えるようになったから遊ぼう」とか電話で言われたりすると、
特に大事な用は無くても瞬間的にとてもイヤだと感じて、そう反応してしまいます。
言われてから少し時間が経てば大丈夫なのですが・・・。
それが何故なのか、自己分析できません。
皆さん、普通は嬉しいはずですか?

(1)彼女の事を嫌いになったわけではありません。前日とか、もう少し予め言ってくれていれば、むしろ喜んで会うのです。
(2)元来、一人でいる事も結構好きで、家から出不精なところはありますが、「急に言われたのでなければ」問題はありません。

彼女には理解されず、私の反応に対して「会えるようになって嬉しくないの?」とか「もう好きじゃなくなった?」と解釈されて、
とてもストレスを感じますし、その後なだめるのが億劫です。

自分的には、逆パターン(遊ぶ約束をドタキャンされる)のほうが、まだ許せます。
彼女には日頃からその事を伝えていて、「急に言うのはやめてくれ」とお願いしているのですが、何度か同じ状況です・・・。

私と同じような性格の方はいらっしゃいますか?
私が偏屈な気難しいヤツなのでしょうか・・・。

A 回答 (5件)

こんばんは☆


私は質問者さまと同じタイプです。
大好きな彼氏でも突然『今から会える?』とか言われると、とっさに『うん!』とは言えません。。今付き合っている彼氏にも、最初の頃に『当日いきなりは無理やから』『約束は前もって早めに決めてね』って何度言ったことか。。とはいえ、私の彼氏も今だにたま~に当日いきなり言ってきます(^o^;
たぶん、これは私の性格なんですが『今日は誰とも約束がなく1人で過ごす』って時は、自分なりの過ごし方の流れをなんとなく頭の中で計画していて、それを崩されるのが嫌なんですよね。だから私の場合は誘ってきたのが彼氏じゃなくて友達でも同じです。会うのが嫌なんじゃなくて、自分のペースを乱されるのが嫌なんです。
ただ、私はやはり彼氏の誘いを断りたくはない気持ちもありますし、付き合いが長くなるにつれ相手の行動パターンがわかってきて、会う約束をしてなくてもこの状況だと急に会いたいと言ってくるかも…ってゆうタイミングがなんとなく読めるようになってきたのもあって、自分なりに心のどこかで『急に言われてもいいように』心構えができるようになりました。
しかしながら、やっぱり前もってわかっている方がいいとは思ってしまいますし、今だにそのことは毎回言ってます。さすがに彼氏も最初に比べれば急に言ってくることも減りましたし、たまに急に言ってきて私がグズグズ煮え切らない返事をしても、最初は『会うの嬉しくないの?』とか聞いてきてましたが、今は『急に言うたし無理かな…?』って感じで言ってくるようになりました。
私は彼氏には『好きやし会えたら嬉しいんやけど、私はそんなに器用じゃないから、突然会うって言われると慌ててまうし、とっさに頭切り替えて対応できへんねん。。』という感じで自分の気持ちを説明しました。
後はやっぱりお互いの歩み寄りですかね。。
私の話ばかりでごめんなさい。質問者さまも彼女さんにどうか理解してもらって、誤解のないように仲良くできるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じタイプと言ってくれる人がいてうれしいです!

>『今日は誰とも約束がなく1人で過ごす』って時は、自分なりの過ごし方の流れをなんとなく頭の中で計画していて、それを崩されるのが嫌なんですよね。
>だから私の場合は誘ってきたのが彼氏じゃなくて友達でも同じです。
>会うのが嫌なんじゃなくて、自分のペースを乱されるのが嫌なんです。
これ、すごいわかります。
そうなんですよ。
なのに、スケジュールを念押ししてても、言ってくる時もあったりして。。。
(念押しと言っても、「私に用事がある」事でなく、「会えない」という事)

たぶん、いきなり言うタイプの人は、あまりその日の先の事とか決めずに思いつきや気分で行動したい人なんでしょうね。
これまでの付き合いで、彼女は私の事に結構理解があるとは思うのですが、そういう彼女の衝動的なところへの私の理解が足りない気もします。

>私の話ばかりでごめんなさい。
とんでもないです。とっても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 02:30

自分は質問者様の真逆です。

人も色々いるって事ですね。

自分は、時間がたつと快諾したときのテンションを維持できないことや、状況を煮詰める時間が生まれることによって「このメンツか・・」などどいきたくなくなる要因・原因が見つかってしまう場合もあるので、強引な誘いの方が行動しやすいです。

「2週間後にあおうよ」「うん、了解♪楽しみにしてるわ」と言ったのに、1週間くらいたつと「俺のあんまり好きでないのも来るかも?」とか、「最近、疲れてきた」とか、変に情報収集して「今度、いくところの評価イマイチらしいな・・」とかウジウジして、前日に「いかなくていい?」とか聞いてマジギレされます。悪い癖ですね。

誘う時も遠い日程だと待ってる間にくたびれるので、急な誘いが多いです。質問者様の彼女のようなサプライズ訪問とは意味が違いますけど。質問者様は約束の日にむけて、時間や行動を管理して、楽しみな気持ちを増幅させていくのでしょうが、自分は鉄は熱いうちに打て!という即決でないと、気持ちが下がっていきます。おなかが減ってる時に、我慢しすぎて空腹感を感じなくなる感じと似てるでしょうか?どっちもどっちですが、付き合う相手との相性によって、許される場合とそうでないのが分かれそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「2年付き合った彼女」という条件とは違う部分もありますが、おっしゃる事もよくわかります。

私の友人にそっくりな人がいます。
彼は、誘うのも誘われるのも急な事が多いし、だいぶ前からの約束をドタキャンされた事もあります(それでも今も親友ですが)
そんな彼は、周りを明るくする才があって「憎めないヤツ」という周りの評価があり、私は彼のいろんなトコロを込みで仲良くしています。

どちらが悪い という事で一刀両断するべきでも無さそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 00:37

男です。


相手次第です。
ベタぼれの相手だったら、喜んでしっぽを振って向かっていきますが・・・


2年も付き合った状態の普通の彼女だったら、同じ反応をします。
(前述のベタぼれとなった女性は生涯1人だけです)

俺の場合の理由は・・・・
平日は仕事をしていて、しかも異常に忙しいです。
常に本来のプロジェクトと、飛び込みで入った依頼を何件も並行して仕事をしていることが普通で、
本来のプロジェクトをやりたいのに他の業務の仕事Aが入り、それをやっていると、「これもやっておいて」と仕事Bが入り、どちらが優先かと考えていると顧客から仕事Cの依頼が入り、Cをやっていると他課から「先日出してもらった資料のここをこう変えてもらえる?」と仕事Dが
入る・・・・こんな状況が毎日です。

日々がその状態だと、「本来のプロジェクトで引いたスケジュール通り仕事をさせてくれ」という気持ちがずっとくすぶり続けた感じになります。

仕事がそういう状況ですので、休みの日、しかも予定が無い日なら、”午前は掃除をして、午後はCDを買いに行って・・・”と自分のスケジュールどおりに動ける日ってかなりの息抜きと精神的リラックスができます。

そういう「自由だー!」の日にいきなり、「これから遊ぼう」とくると、仕事と同じなんですよね。
「こっちはやることを決めて動いているんだ」という気持ちになるため、飛び込みの誘いは嫌な気持ちになります。
まだ、「明日はどう?」くらいでもいいので、事前に連絡が欲しいですね。

ちなみに、女友達にも同じタイプの人がいますが、彼女の場合は、
『女性は化粧等いろいろ準備が必要。いきなり「出て来い」といわれても今やりかけのことを一段落させて出かける準備をするのは大変なんだ』と言っていましたね。

まあ、思い立ったら・・・・で行動することを否定しませんが、人を巻き込むのはやはり「人のことを考えていない自己中人間」だと思いますよ。
そんな感じで、俺も質問者さんとは同じタイプです。

ちなみに、俺は仕事で鬱になりかけるくらい追い込まれた経験もあるため、自分の時間は大事にします。

いきなり誘いをかけ、断ったら「好きじゃないの?」なんてほざく彼女だったら、「お前は俺のことを考えていないだろう」と別れると思います・・・・

質問者さんはおかしくないと思いますよ、どちらかというと彼女さんの方がおかしいです。自分の考えは一般的、と勘違いしていますね・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お仕事、かなり追い込まれてらっしゃるんですね・・・(^^;)

とても同調するトコロがありました。
「誘われたときの自分の精神状態」や「相手との関係性」という事で反応が違ってくる部分もあるでしょうね。

お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 00:26

これは現在だけをみて対応するものではありません。

今すぐ会いたいと言ってくる人は我慢ができないというタイプです。

それを我慢するようにもっていってください。しかし、それが改まらないなら、やがてあなたは彼女の尻にしかれるようになるでしょう。

最悪めっしー君や彼女専門ドライバーになるかもしれません。結婚したとしても奴隷のようになるだけです。

どちらが主導権をとるかこれはせめぎあいなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主導権という点では問題を感じていません。
自分の行為を「奴隷」だと感じるような心理状態にはなりたく無いものですね(^^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 00:13

どうなのかな~それでも貴方と彼女は2年付き合ってる訳じゃない?


彼女なりにそういう部分は理解は出来なくても、渋々受け止めてるんだろうからね。
貴方は準備が必要な人間。
ペースを乱される状況に凄くナーバスになる。
それも彼女は分かってる。わかってるけど、彼女として彼氏と関わる時間が偶然出来た嬉しさや、関わりたいという気持ちには素直になりたいんじゃないの?それもわかってあげたら?
お互い様としてさ。どっちかにあわせるだけじゃなくて、互いにケースバイケースで対応していく。
これからも円満に付き合う為にはね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>貴方は準備が必要な人間。
>ペースを乱される状況に凄くナーバスになる。
確かに、私の性格を言い得てるかもしれませんね。
突然の誘いに乗り気な時も無いわけじゃないんですが・・・。
私が咄嗟に反応してしまうところは、なかなか改められず。

彼女の気持ちをくめるようがんばってみます。

お礼日時:2009/11/06 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A