
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まさに「ジグラット」です。
1997年前後、NEC の Windows95 がプリインストールされたパソコン
(我が家のは PC-9821/V200)のチュートリアルCD-ROMに
収録されています。
いろんな方向から眺めながらバランスよくブロックを積み重ねていくゲーム。
エキゾチックな音楽も懐かしいです。
このCD-ROMをお持ちでしたらまだ遊べるかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/15 00:13
やはりジグラットで当たってたのですか!
確かに昔使っていたのはNEC製だったので間違いないですかね?
とりあえず実家で探って見つけてみます。
No.3
- 回答日時:
まさか同じ時期に同じゲームを探している人を見かけるとは!
名前は忘れましたが確かそんな感じの名前だったと思います。
Windows95にもともとインストールされてたかディスクからしたかは覚えてません。
BGMもいい感じ出してて良かったです。
またやってみたいですねー。
どなたか情報お願いします!
No.2
- 回答日時:
Windows95 でカードゲーム以外の物で一番有名なのは
Hover という名前のホバークラフトを操るゲームです。
95,98でOS標準のゲームはトランプカードゲームの他はピンボール、マインスイーパーぐらいです。
恐らくプレインストールマシンでOSと一緒にインストールされていたゲーム(PCメーカーが付属させたゲーム)だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Hoverというゲーム
-
Windows95のゲーム
-
DirectX8.1をインストールした...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
講演会の謝辞の仕方
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
「お話させていただく」か「お...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
グラビティというアプリは携帯...
-
思わず笑ってしまう回文、教え...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
プレステ2でゲーム始めようとし...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
ゲームの人間関係について
-
フォートナイト インチキ塗れ
-
初心者におすすめの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
Windows95のゲーム
-
パソコンについて
-
PCゲームが停止してしまう
-
昔やったカービィみたいなやつ...
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
Hoverというゲーム
-
PCゲーム動作環境のCPU欄を満た...
-
FujitsuのWindows 98に内臓され...
-
パソコンでゲームやっていると
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
コスパがいいデスクトップPC
-
困ってます
-
DirectX8.1をインストールした...
-
再セットアップしても・・・
おすすめ情報