
独身の女友達がどんどん頑固になり、私は接するのが億劫になってきました。みなさんは友達がこんな風に「変化」したら、どう接しますか?
私の友人2名(それぞれ異なる場所で知り合った人で、二人は他人です)がどんどん頑固に、意固地になります。昔はそうではありませんでした。
2人とも、基本的には性格は「いい人」という好人物です。
しかし、最近、2人はまったく同じような発言をするようになりました。どうしてそんなにそっくりになってきたの!?と思うくらいです。
2人に共通していることは、
・独身30代前半
・一人は彼氏いない歴15年、もう一人は34年(=年齢)
・一人はいわゆるセカンドバージン、もうひとりは正真正銘の
バージン
・実家住まい(一人暮らし経験なし。勧めてもしようとしない)
です。
(ちなみに私は違います。結婚を考えている彼氏がいます)
最近、この二人がどんどん頑固になるんです。
・人の言うことを聞かない。
・なにか言うと「イヤ」「違う」「無理」と即切り
・がんばっている人、努力している人を認めない
(よくやるよね、という感じでけなす)
・「いい人いない?」「出会いない?」としきりに聞いてくる
はじめに「好人物」と書きましたが、本来は本当にいい子なんです。
が、恋愛とか男性の話題になると、とたんに上記のような反応をとります。
で、私が一番今困っているのは、
★「いい人いない?」「出会いない?」としきりに聞いてくる
こと。
どんな人がいいの?と聞くと
「誰でも、どんな人でも」と言います(これも二人そっくり)
でも、実際に男性の話題をふると、たらったらと細かい条件を出してきます。
それをまとめるとイケメンで高給取りでハイソで高学歴、のような感じになります。
でも、それを単刀直入に「ハイレベルな人がいいわけ?」と聞き返すと、これまた「違う」と言います。
本心ではハイレベル狙いなのに、それを指摘されると否定するのです。
私は最近、この友人たちに、「本来はいい人」でも、
もう変わってしまったんじゃないか、と思うようになりました。
ハイレベルな人を望みたいなら望んでもかまいませんが、
なにせ彼氏いない歴15年の人と、34年のひとです。
現実を見ていないの?とあきれてしまいます。
恋愛はナイーブな問題なので、これまでは彼女たちが多少支離滅裂な
ことを言っても「まあまあ」と聞いていましたが、最近では
億劫になってきました。
年をとると頑固になる、と言いますが、33歳で頑固デビューは
早すぎるだろう、と思います。
友人にそれとなく指摘した方がいいでしょうか。
現実離れしている割には周囲の男性を上から目線で見ている友人が
いたいたしく思えてしかたありません。
補足:
彼女たちは、とどのつまり「ハイレベルな男性が、自然と自分に寄ってくる(激しく恋心を抱く)」のが理想みたいです。それを待ち続けているみたいです。
ちなみにふたりとも、外見は平均的、あるいは厳しい男性からみれば「並以下」かも知れません。それに年齢を考慮すれば、30代の女性にしては洗練されていない(世間知らずっぽいところ)があります。
奇跡の王子様を待つのを見守ってあげるのがいいのか、
メルヘンの世界から目を覚まさせてあげるのがいいのか・・。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うわー、私の友達とそっくり!です(笑)
私はいろいろめんどくさいことが重なって、縁を切りましたね。
>彼女たちは、とどのつまり「ハイレベルな男性が、自然と自分に寄ってくる(激しく恋心を抱く)」のが理想みたいです。それを待ち続けているみたいです。
これ、ありました。
私も思います。
惚れにくいし惚れられにくいのに、なんで見合いしないんだろう。普通恋愛を求めるんだろうって。
どうして、年齢も30過ぎ、特に美人でもなく、オバちゃん気質でオバちゃん体型なのに、王子様と出会いさえすればいい、選ばれる、結婚を申し込まれるって信じていられるんだろうって
これですね、何を言っても無駄です。
そういう人生を選んでますし、言っても分かる素地がないんです。
そういうひとは、そのままです。
そういう人も、いるってことで。
でも、合わないから、離れたほうが平和ですよ(笑)
私もいろいろあって疲れたので、もう会わないようにしました。
これ以外の話題では、とても丁寧で感じのいいひとなんです。
だから、もったいない、と思っています。
いっそのこと、王子様が出現すれば解決するわけですが、
私にはどうにもできないし・・
気づいて平凡でも愛に満ちた生活に目を向けてくれれば、
本来の彼女たちの人のいい面が出てくると思うのですが・・

No.8
- 回答日時:
私はNo.6の方の意見に拍手を送りたいです。
お見事です!二人がイヤなら、ご自身の結婚を機に距離を置くのがいいと思います。
そうじゃなくても、自然と二人の方から離れていくかもしれないし。
いくら友達でも(今となってはそう呼べるかどうか)、幸せな人と一緒にいるのって苦痛ですからね。
距離を置くのは簡単でしょう。
でも、私が彼女たちの話を大目に見てこれたのは、それまでに
彼女たちのいい面をたくさん見てきたからです。
でも、たくさんいい面を知っているからこそ、ここで意固地
になるのはもったいないし、どうにかしてあげたいな、とも
思っています。
しかし、そう思って合コンなど開いてあげた私にまで、最終的には
文句をつける始末・・
もう、現実が見えていないのか、と悩んでいるのです。
No.6
- 回答日時:
ごめんなさいね、私には貴女のほうがよっぽど???です。
結婚が決まって、セックスライフを堪能している一人暮らしならいいのかしらねえ?
すごく疑問です。
私は結婚するまで親元にいました。
それが悪いことだと思いません。それは今も恥じてもいません。
私は都内に生まれ、都内で育ちましたので一人暮らしをする必要がありませんでした。
留学の際も、寮と親戚の家でホームスティ+ゲストハウスなのでしたことないです。
友は皆、お嬢様なのでみんな一人暮らしはしたことがありません。
私の育った環境では女の子が必要もないのに、一人暮らしをする=はしたない ロクでもない という認識です。
でも貴女のアドバイスはある意味当たっている。
つまり、一人暮らしの寂しさから男を作るってことです。
一人ならホテル代も要らないし、殆どの確率で一人暮らしをさせると「男」をつくり連れ込みます。
ほぼ確実ですよね、だからそれで親身にそうアドバイスしているならそれは友情の一種だと思う。
私的に大きなお世話ですが・・・
さてさて、私も子供がおリ、親となって思うのは「私の親が正しい」です。
つまり必要のない自立は要らないとね。
よく、ここでも一人暮らし=自立と思っているお馬鹿さんが多いのですが、自立ってそういうものじゃないですよ。
彼女達が頑固なのも、より良いスペックの男性を求めるのも私にはわかります。
女が社会で自立して行こうとすれば会社なり、生きる価値観なりが当然頑固になります。
会社ではそれなりにキャリアとしての道をゆくでしょう。
それがバリバリのキャリアガールでなくとも、仕事に対し静かでもあるが強い自信や、揺るがない意思、意見なども出てきます。
結婚予定の夫まかせの貴女とは違う。
それに彼女たちは家族と仲が良くて、家族円満な家庭にいるのではないでしょうか。
早い結婚の多くは自分の育った環境から逃げたくてするものです。
それが羨ましいとかないですか?
貴女の人生はどうなんですか?他人をどうこう言えるほどご立派なのかしら?
私は別れた夫がハイスペックな男性なので今度再婚するときは当然夫以上じゃなきゃ嫌だなとか思ってしまっています。
それは誰に言ったこともありませんが、心の中でそう思っています。
おかしなことに元夫にも、「私以上の女と再婚してね」と言いたいくらい。
これは何でかわかりませんが・・・
それにスペックはより良いにこしたことがない。
そう希望してなにが悪いわけでも、貴女に迷惑をかけているわけでもないでしょう?
彼女達のセックスライフが貴女の生活になんの関係があるの?
だからそう彼女たちを認めることが出来ないなら消えるのが一番。
貴女にも、彼女たちにとってもです。
それを「教えてあげる」「目を覚ましてあげる」なんてのは思いあがりの何者でもない。
>奇跡の王子様を待つのを見守ってあげるのがいいのか、
メルヘンの世界から目を覚まさせてあげるのがいいのか・・。
貴女が消えること、それが一番です。
それに実際、彼女たちにその王子様が現れたらショックなのは貴女じゃない?
貴女は奇跡とか言ってるけど、全然ありえる話です。
奇跡とか言っちゃうあたりもう友情終わっています。
それにいつもこのサイトで思うのですがどうして先に結婚が決まる女性や若くして結婚した女性ってこうも偉そうなのかなって。
私も結婚は早いほうでしたがそれが偉いとかスゴイとか思ったことないです。
人にはそれぞれ生きる道があってそれぞれお互いに尊重すべきことなのに、貴女は「いい人だけど、現実をみてない」と軽蔑している。
じゃあ、私からみればさっさと消えて、と思いますね。
私なら裏(ネット)でこんな書き込みするくらいなら消えて、と。
もう結構ですよ、私は貴女に変えてもらおうなんて思ってません、と言うでしょう。
自分の人生に責任をもつためにどうしても、人は頑固になる。
まして微妙な年頃の30代前半ならいろんな悩みや葛藤、傲慢さが出る。
それは人それぞれ。
貴女の結婚前提の彼も彼女たちには嫌味かもね。
友情にも期間がある。
貴女が結婚して、子供が生まれるとそれはそれで又立場が変わります。
そうするとどうしても今までと同じようにはいかない。
だからそれを機に離れることです。
本当に友達なら、時間をおいて又あうことが出来る。
貴女もそのころには結婚なんてそんないいもんじゃない、独身で良いなと思えますよ。
というわけで、人様を変えようなんて思いあがりやめることです。
彼女たちと同じ立場の方なんですね
<結婚予定の夫まかせの貴女とは違う。
夫任せ???
意味が不明です。
ちあみに、彼女たちは親から「家を出るように」といわれています。
なるべくなら結婚して家をでるか、そうでなくても出ろ、といわれているのです。
一人ぐらいの話題は、その相談として出てきました。
王子様が現れればいいですね。
それをずっと応援していました。
でも、合コンやれば文句三昧。性格がいい男の人には、
地味だ、なんだ、最後には「勤めている会社がNG」といった
大失言。
でも、卑屈になった彼女たちでも、根はいい人だと思っている
から悩んでいるわけですよね。
No.5
- 回答日時:
なんとまあ典型的な白馬の王子様願望で・・・・
当然彼女たちは否定するでしょうね
「別に王子様を待っているわけじゃない”普通”がいい」
とかね。でもその”普通”って奴が厄介でそれは
確かに上は望んでいない。でも下を許さない。欠点を認めない。
アレは嫌、コレも嫌、嫌々ばっかりで結局それで残るは
やっぱり白馬の王子様だけという状態なんでしょうね。
それに輪をかけて周りが「理想が高い、理想が高い」というからね。
これが逆効果。だって本人は「上を望んでいるわけじゃない」からね。
「下を許さない」だけなんだから。
夢を見ている訳でもないでしょうね。でも現実を見たくない。
もっと具体的にいえば、極論、不細工な男を突き付けられて
「コレがお前にはお似合いだ」というのを恐れている。
愛せない相手をお似合いだと言われるのは誰でアレ屈辱的でしょうからね。
そりゃ頑なにもなるし、頑固にもなる。
・・・と、ここまでが単なる個人的な感想文です。
まあ個人的には上を見るのも、夢を見るのも構わないと思うんですよね。
でも、裏だったり、欠点だったり、弱点だったり、そういう所も
当然セットになっているんだと思えれば良いのかも知れませんけどね。
<まあ個人的には上を見るのも、夢を見るのも構わないと思うんですよね。
でも、裏だったり、欠点だったり、弱点だったり、そういう所も
当然セットになっているんだと思えれば良いのかも知れませんけどね。
まったくそのとおりです。
夢を見たっていいのです。理想があるなら、そういう人が見つければ、
まるく収まるのです。
でも、理想の人はもううん十年と現れていないわけで。
理想の人に近い人は、おそらく今までにも「見かけた」ことくらいは
あるのでしょう。でも、成果なし(接触すらできない)ということなら、そろそろ別の価値観を考えて、幸せを考えても・・
と思うのです。
実際は、彼女たちは結婚すればいい奥さんになると思います。
根はいいひとです。でも、それを「理想」の一点張りで見失っている
今が、とても心配になるのです。
人の言っていること、言われていることをちゃんと理解して、
本来の「いい面」を愛してくれる男性が見つければな、と思っています。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、30代男です。
私の女性友達の中にもそういう人達いまし飲み会等に参加しても現実見れてない人一杯見ました。特に外見が下の人が・・・・。
私の友人とか見ていますと外見が残念な分、辛いと思う経験が多く自己防御が働きすぎて暴走し理想だけが一人歩きし現実を理解出来ないように思えます。
殆どの人が貴方の意見に賛成すると思ったので少し見方を変えてみました。
友達擁護側の見方をしてみます。よく女性で性格がいい人が好きという人がいますが、何度も会わないと分からない事なのにその場の数時間で判断される方が殆どです。見た目もよく性格のいい人を略してる人より正直にルックス重視と分かりやすい事いう事は悪いことでしょうか?
当然財力ある方がいいに決まってます。理想を現実に、現実を理想にと判断するのはその人の自由であり人生ではないでしょうか?結婚を考える彼氏がいる貴方が上から彼女達を見下ろしてませんか?いい年して処女で不細工なくせに夢ばかりみて、私が何とかしてあげようなんて大きなお世話かもしれません。貴方の親切な想いが友達には単なる重いだけにならないよう。
ではどうしたらいいのか、
>奇跡の王子様を待つのを見守ってあげるのがいいのか
私はこちらを選択しています。
私は恋愛系の話は聞くことに専念しあまり反対意見をいわないように流して割り切っています。紹介しろと言われれば、悪い条件の人を言い判断をまかせます。恋愛経験多いから結婚してるから意見が正しいとは私は思いません自分の判断で自分で責任をとればいいと思います。
>メルヘンの世界から目を覚まさせてあげるのがいいのか・
貴方の性格的に割り切れないというなら、熱く語ってみては?
私は伝えなくていい真実もあると思うので私には無理ですが。
少し辛口になったかもしれません、ごめんなさい。
ずっと彼女たちを見守って、応援してきました。
ここに書いたのは、その思いが揺らぎそうになってきたからです。
それはなぜか?
彼女たちが「頑固」になりはじめた
からです。
それに、質問には書きませんでしたが、彼女たちは周囲にも攻撃するようになりました。
一番衝撃だったのは、
「私よりもブスな人が赤ちゃん連れてるなんて、不愉快」
・・そんなこと言っちゃいけないよ、という思いと、
あんなにいい子だったのに、いったいどうしたの?という
とまどいでした。
また、人の悪口ひとつ言わなかったのに、
「あの子が結婚しただんなさん・・・プッ」
のような感じで、「あんなのと結婚するならしないほうがまだマシ」
的なことを言い始め、
正直、いい加減にしなさい、といいたいところでした。
私は彼女たちを見下してはいません。しかし、彼女たちがこういう
発言をし始めたことで、気持ちが揺らぎ、結果、彼女たちに
気持ちが冷たくなりかけている、というのが実情です。
真意を言うと逃げてしまう子たちなので、やんわり
「イケメンでも性格が合わなければしょうがないし、
少し気が合う人ならためしに付き合ってみたら?」とか、
「ハイレベルな人でも、いちかばちかで誘ってみれば?」
と促しています。でも、やらないのです。
「向こうから誘ってほしい」が本心らしいです。
なら、せめてお化粧変えるとか、エステいくとか、自分磨きでも
すれば、と思うのですが、それもしない。で、
「ブスが赤ちゃん産んで」といわれれば、言われた方が他人でも、
彼女たちに怒りを感じました。
私は彼女たちの本来の人のよさが愛される状態を守ってあげたいです。
No.3
- 回答日時:
どうも。
>メルヘンの世界から目を覚まさせてあげるのがいいのか・・。
無理でしょう。
>どんどん頑固に、意固地になります。
老化ではないでしょうが、
・独身30代前半
・一人は彼氏いない歴15年、もう一人は34年(=年齢)
・実家住まい(一人暮らし経験なし。勧めてもしようとしない)
ここまで一人というか、家族とのみ暮らされて・・・
おっしゃられている通り「世間知らず」が通り越して「自分の世界だけ」になられていますね。
女性に限ったことではないですが、女性に多いようには思います。
ご家庭を持っている女性の方でも、気になる点はあります。
曰く「子供のため」と言い、なんでも(実は)ご自分の思うままに意見が通り始めると、何でも自分の思い通りになると勘違いされる方、多いですよね。
まあ、これは余談ですが・・・
30数年まともに人とぶつかりあわずに固めてきた(世間知らずの)性格、、今さら変わるわけがありません。
「イタイ人」ですが、放置するしかないでしょう。
下手に意見すれば、(それこそ根拠無しの世間知らずなへ理屈で)反逆されかねませんよ。
<下手に意見すれば、(それこそ根拠無しの世間知らずなへ理屈で)反逆されかねませんよ。
おっしゃるとおりなんです。なにか言うと、大反論、
「わかってない」「違う」「イヤ」のオンパレードです。
<ご家庭を持っている女性の方でも、気になる点はあります。
曰く「子供のため」と言い、なんでも(実は)ご自分の思うままに意見が通り始めると、何でも自分の思い通りになると勘違いされる方、多いですよね。
そうですね。このままだと彼女たちは結婚したらNo6みたいな人になってしまう・・その前にどうにかしてあげたいです。
また合コンでも開いてあげたい、と思うのですが、
相手の方、私に文句さえつけないのであれば。
No.2
- 回答日時:
痛々しいお友達ですね。
現実世界で男性との接点が無さ過ぎて、交際を美化してしまっているのでしょうか。素敵な男性と知り合っても、一つ短所を発見しただけで大騒ぎしそう…。
モテないオーラ、不幸オーラは伝染するので、努力もしない愚痴と妄想ばかりの人とは距離を置きます。私なら。
自身も自信喪失して愚痴っぽくなっている時には、遠慮して友達には会わないようにしますよ。
回復して笑い飛ばせるようになるまで待ちます。
せっかく会っているのにツマラナイ会話ばかりでは友達に申し訳ないですもの。
親しき仲にも礼儀あり。です。
30代なのに、少し幼い感じのお二人ですね。
無理して付き合う必要がないように思えるのですが(^^;)
<素敵な男性と知り合っても、一つ短所を発見しただけで大騒ぎしそう…。
そのとおりです。そこまで言わなくても、と思うばかりに出てきます。
特に、自分に親切じゃなった、となると、大騒ぎします。
社会性がない、社会人として失格、みたいに。
<30代なのに、少し幼い感じのお二人ですね。
本来は、そうでもなかったんですよ。
でも、「時間を自分で止めてる」分、幼くなっているのだと思います。
もったいないと思うのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーで好条件なのにずっと独身の男性は何かあると思いますか? 知人男性の話です。 38歳公務員、 8 2023/06/09 16:42
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- その他(恋愛相談) 好きな人の理想が高い 高校生男子です。自分は彼女いない歴=年齢で異性との経験が何もかも未経験です。( 1 2022/10/12 16:59
- その他(恋愛相談) 好きな人の理想が高い 高校生男子です。自分は彼女いない歴=年齢で異性との経験が何もかも未経験です。( 2 2022/10/12 17:38
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(恋愛相談) 23歳自称処● 3 2023/07/24 10:10
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 片思い・告白 質問までが長いです。申し訳ないです。 初めての質問失礼します。 好きな人に「彼女いますか?」と聞いた 4 2022/05/15 23:09
- その他(恋愛相談) 男友達歴1年のA君 元々私が一方的に好きになってて、でもこの人は私の事友達としか見てないと気づいた日 1 2022/08/17 03:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こじらせている友達について
友達・仲間
-
年配の独身女性って、40歳を過ぎた辺りから、性格悪くなりませんか? 職場でも、今まで、明るくて良い人
婚活
-
友達が37歳で独身です。 会話も気をつかってしまいます。気を使う事の方が失礼なのでしょうか? 旦那、
子供
-
-
4
結婚して子供いる友達と独身が会う事について。
子供
-
5
40代独身の女友達への対応
友達・仲間
-
6
38歳未婚女性の友達に…。 長文になりますm(_ _)m。 38歳独身女友達に、つい本音を言ってしま
婚活
-
7
みんなとは言わないですが、、 独身中年女性って、常にピリピリしてる雰囲気があり、常に何かに怒っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
30代後半のアラフォーで、いまだ結婚しない友人達
その他(結婚)
-
9
独身女が言う事は全て僻みですか?
片思い・告白
-
10
中年女性独身者は性格にものすごく難がある
モテる・モテたい
-
11
いい歳して独身の人って問題ある人が多い気がする
モテる・モテたい
-
12
既婚者に質問!50代で未婚の女性は、嫉妬の塊
その他(結婚)
-
13
良い歳して独身てやっぱ訳あり品が多いよね? 皆がとは言わないが、10中8、9性格に難ありな気がする。
会社・職場
-
14
一般的に、女性は何歳から 彼氏なし、独身の状態がやばいとなりますか? 人それぞれ結婚したいしたくない
婚活
-
15
もう駄目かもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
毎日ひとり
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
周りは旦那や子どもがいるけど、自分だけ独身
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
20
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一回り以上年上の彼との将来に...
-
最後までしない男性について。 ...
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
結婚したけど他に好きな人がい...
-
会いすぎると飽きるのも早い? ...
-
振った彼女が結婚・・・・
-
婚約者の転職の話を聞いてびっ...
-
婚約者が会社の同期とグランピ...
-
キャバ嬢はまともな恋愛、結婚...
-
辛い別れ。 本当に愛してる人と...
-
26歳ってもうトシ??将来の不安。
-
彼の些細な一言ですぐにイライ...
-
生活保護・・婚約者にバレますか?
-
感受性・共感性に乏しくドライ...
-
突然家に来ることを嫌がるのは...
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
プロポーズされて一年。進展が...
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
20代男性にとって30代女性と付...
-
結婚の話を出したら、連絡が少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一回り以上年上の彼との将来に...
-
最後までしない男性について。 ...
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
結婚したけど他に好きな人がい...
-
彼の些細な一言ですぐにイライ...
-
会いすぎると飽きるのも早い? ...
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
結婚しないなら別れる?
-
助けて下さい 今三年二ヶ月付き...
-
ラブラブだった彼が、突然他の...
-
彼の転勤が決まりました
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
「振られた=運命の人ではなか...
-
異性と腕を組むのは浮気?
-
奥様と死別された方に質問させ...
-
私がおかしいですか?
-
振った彼女が結婚・・・・
-
プロポーズされて一年。進展が...
-
突然家に来ることを嫌がるのは...
-
30代新婚女性です。 新婚なのに...
おすすめ情報