
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・更新日時をクリック
・同箇所を右クリック→その他から作成日時を表示してソートする
・リネームソフトで更新日時や作成日時を修正する
的外れでしたらご容赦ください。
No.2
- 回答日時:
目的のフォルダの中のファイルの並び順を、ドラッグ&ドロップで入れ替え(たとえば3番目のファイルを2番目に移動)すると、そのフォルダは基本的に並べ替えが行われなくなります。
この状態であれば、追加した順番の並びになるとは思いますが、Vistaの自動フォルダタイプが邪魔をして、あるとき表示がデフォルトのファイル名順に戻されてしまうかもしれません。
一応以下で防止できるかもしれませんが・・・
Windows Vistaのエクスプローラにおける自動フォルダ・タイプ設定を無効にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1022f …
No.1
- 回答日時:
エクスプローラ に対するご質問ですか?
その場合、フォルダに入れた日時はどこにも記録されていません。
(※入れた瞬間は、そこのインデックスが更新されるので、
そのタイミングは計れますが、新に次のファイルが入った
ときにまた、更新されてしまいます。)
フォルダに入れるタイミングで、ファイルの更新日時を update する
などの手段を講じないと、不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
フォルダアクションスクリプト...
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
ファイルとフォルダーの違いを...
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
DllRegisterSeverエントリポイ...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
マックのレジストリ
-
マイピクチャーの画像をデスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく分からない
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
フォルダの中に入れた順になら...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
メールの添付ファイル名が長す...
-
フォルダ内にあるフォルダ名を...
-
Macの顔文字ダウンロードについて
-
DVD-R for videoとは
-
ImgBurnで「イメージファイルの...
-
Word for Mac で文書保存時に新...
-
スタートメニューの任意ショー...
-
OUTLOOKで「You've got mail」...
-
ファイル名、パス名の長さの最大
-
mac デスクトップのファイル名...
-
いちいち黒い枠
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
デスクトップ上に裸のファイル...
-
アップルメニューの中からMacOS...
-
GIMPでの縦書き・スクリプトに...
おすすめ情報