
高校2年生なのですが
美術の時間などで○○啓発ポスターとかを書いたりするのですが
まず、画用紙に下書きを鉛筆で書いて
全体の絵が出来上がったら絵の具で色を塗るのが普通です。
なのですが、
下書きをしてそのまま上から塗ると
鉛筆の線が残ってしまいますよね。
もちろん絵の具が乾いてから消しゴムで消しますが
鉛筆の線と絵の具がかぶっているところもあります。
そこは、絵の具でカバーされていて消えません
しかも薄い系の色だときっちり鉛筆の線が見えています。
そうすると、いくら全体の構造がよくても
鉛筆の線が残っていてなんかまとまりません。
ですから、今は
鉛筆で下書きをしたら
その線をHBの鉛筆で筆圧強めになぞって(下書きは4Bとか
柔らかいのを使ってます)
全部消しゴムで消して(軽く後が画用紙に残った状態になります)
それから絵の具を塗っているのですが
面倒です。
何かいい方法はありませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
専門的にはイロイロな方法がアリますが、授業で描く程度ナラ、
今お使いの絵の具に「白」を少し混ぜると「不透明度」がアップ
しマス。ナノで、下書きの線を今より目立たなくスルことも若干
可能かと…
完全に「鉛筆の線」を消すナラ、トレーシングペーパーに「下書き」
をシテ、トレーシングペーパーの裏面全体に柔らかい鉛筆を塗り、
ソノ下書きをボード?画用紙?の上に置いて「鉄筆」で画用紙に軽く
トレースしましょう。鉄筆がなければ「3H/4H」程度の硬い鉛筆OK!!
ただし、手間は今のramu9999サンの「描法」より増える?かも?!
下書きも見にくいデスしネ。
逆に、「鉛筆の線」を生かした・利用シタ作品を描かれてはイカガ
ですか?!そうすれば、下書きをトレースする手間も省けるのでは?
最後に「鉛筆でレタッチ」シテ書き加えルのも、イイと思いマスよ。
イイ作品ができル!ことを… (^^/

No.1
- 回答日時:
ポスターにはポスターカラーを使いましょう。
不透明水彩絵の具です。
下書きの余計な線は消しておくに越したことないです。
そのうえからポスターカラーで塗れば線は隠れます。
http://www.craypas.com/products/lineup/list/13.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
絵の具の混色で金色と銀色の作...
-
油絵のときに使う筆洗油の捨て...
-
画材屋さん
-
ポスターカラーとアクリル絵の...
-
水彩画用紙を使っても ボロボロ...
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
趣味で絵画教室に通っています ...
-
水彩絵の具の、ぬるぬるとした...
-
「血」と「絵具」を混ぜると、...
-
絵具の毒性はどのくらい?
-
透明水彩画の主線・・
-
困ってます。水張りした水彩紙...
-
アクリルガッシュとポスターカ...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
アクリル画におけるサンドペー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
筆の跡をなくしたい
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
絵の具の混色で金色と銀色の作...
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
油絵のときに使う筆洗油の捨て...
-
ハイグロスバーニッシュの乾燥時間
-
絵の具がCMYKでない理由
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
アクリル画におけるサンドペー...
-
アクリル絵具で上手にぼかすに...
-
この絵画のように絵の具でボコ...
おすすめ情報