
知り合いがフケが多く、しかもクセのように頭をかき、肩に落ちたフケを払ったり、
頭皮をかいて皮膚を剥ぐ?(フケですよね)ような好意をして部屋に撒き散らしたりします。
すごく嫌だし、フケって清潔には少なくとも感じられませんよね?
もしかして人によっては「フケは汚い」という感覚がないのかと思い、
皆さんに質問してみたいのです。
知人はアトピーもあり、乾燥肌なのでフケもあるのかと思うのですが
あぁやって無意識にフケを出すというのは長年のクセもあると思うのです。
まずそういう同じ知り合いの人がいる人や、当人に問いたいのですが「フケ」について、不潔だという感覚はありますか?
感覚がある人は、この質問サイトに沢山質問があるように「フケ対策」というのを何とか考えると思うのですが、知人には全くその気がありません。
おそらく「不潔だ」という感覚や、人の家にフケを落とすことが「失礼」という感覚がないと思うのです。
そのことについて当人に「嫌だ、汚い」ということを言ってもいいのかどうか・・
そういう「フケ」を気にしていなかった人が、他人に「汚いので何とかしろ」と注意を受け、治す気になったかどうか・・・。
別に知人はお風呂にもちゃんと入りますし、完全に不潔な人ではないのです。
でもフケに関してはほんとに気にしていないようで・・・。
洗面所にも普通に、フケを払った後がたくさんありすごく嫌な思いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アトピー持ちです。
きれいだとは思ってないですけど、基本的には自分の体の一部ですからね。誰でも自分のものは汚いという感覚は薄いでしょう。(床に積もってるのを見たら汚いと感じると思いますが)
>知り合いがフケが多く、しかもクセのように頭をかき、肩に落ちたフケを払ったり、
>頭皮をかいて皮膚を剥ぐ?(フケですよね)ような好意をして部屋に撒き散らしたりします。
クセなんじゃなくて、痒いから止められないんですよ。全身蚊に刺されてるようなものですから。衝動の強さは原始的なものなので、あなたが不潔に思う気持ちの比じゃないです。風邪のときに咳をするなというのと同じくらいの感覚。
>もしかして人によっては「フケは汚い」という感覚がないのかと思い、
皆さんに質問してみたいのです。
言われればそうなんだけど、どうしようもないんですよ。
>まずそういう同じ知り合いの人がいる人や、当人に問いたいのですが「フケ」について、不潔だという感覚はありますか?
感覚について話をすると、自分のは不潔だという感覚はないです。知識では他人にとってそうでないとわかってても。ただし、床に落ちてるのは不潔に感じます。
>感覚がある人は、この質問サイトに沢山質問があるように「フケ対策」というのを何とか考えると思うのですが、知人には全くその気がありません。
対策とは? まさかフケ取りシャンプーが効果あるとか思ってるわけじゃないですよね?
落ちないようにエリザベスカラーでもつけて歩くしかないですけど、それでも息で飛んだりはしますね。あとは落ちたものを掃除するしかないですが。
>おそらく「不潔だ」という感覚や、人の家にフケを落とすことが「失礼」という感覚がないと思うのです。
後者はありますけど、どうしようもないですからね。
>そのことについて当人に「嫌だ、汚い」ということを言ってもいいのかどうか・・
別に言ってもいいけど、言ってどうして欲しいかですね。その対策なるものが現実的ならいいんですけど。「気を使え、謝れ」とかならできるとは思いますが、単に文句だけ言うと「部屋に入らない」という選択しか出来ないと思いますが。
>そういう「フケ」を気にしていなかった人が、他人に「汚いので何とかしろ」と注意を受け、治す気になったかどうか・・・。
そりゃあアトピーの本人は外見も酷いものだしとても気にしてますけど、24時間傷ついてるわけにもいかないんで、気にしなくていいときには気にしないという習慣もあるわけです。あなたが文句を言えば、気にしないで済むところが減るということです。嫌がられる可能性があるということは良く承知してますからたいして傷つかないと思いますけど。
>別に知人はお風呂にもちゃんと入りますし、完全に不潔な人ではないのです。
風呂は24時間以上あけると悪化し始めるので必然ですね。本当は一日に二回シャワーするなりして薬を塗らねばなりません。これが出来てると症状が緩和されます。(ストロイドを使っている場合)
>でもフケに関してはほんとに気にしていないようで・・・。
気にしなくていいと思ってるんでしょうね。
>洗面所にも普通に、フケを払った後がたくさんありすごく嫌な思いです。
じゃああなたの方が限界なんだから言うしかないのでは?
アトピーはケアが面倒で悪化させてしまうのですけど、人から言われると少しケアにも気を使うようになりますのでそういう意味では本人のためになるかもしれません。わたしなんかより症状が重い人はそうは行かないと思いますが。
もし一日一回の風呂で済ませてて症状がそれなりに出てるなら、ある意味横着してるともいえます。(単に医者の指導がダメなだけかもしれませんが)
でも一日2回、毎日入るのはなかなか大変なんですけどね。
大変参考になりました。有難うございます。
下記の回答者さんのおっしゃる通り、私にはアトピーの方の気持ちや実態が分かっていません。
教えてくださって大変感謝しています。質問してよかったです。
ステロイドという薬を塗っていましたが、最近塗っているのを見ません。結構副作用があるんですよね?
綺麗にはなるんだけど・・とは彼も言っていました。
仕事が不規則で、規則的な生活が送れていないしあきらかに、それが肌に影響が出ているのが分かるのに
食生活の改善や、少しでも規則的な生活を送ろうという意識が見えないのです。
生まれつきでもあるので、回答者さんのおっしゃる通り「気にしていない」というのが一番の理由なんだと確信します。
私もどうしても部屋に撒き散らされるのは嫌なので、その面はなんとか伝えて理解してもらいたいのですが
フケ対策をしてほしい、とか、アトピーの大変さというのを私は理解できていないので、無理に理解しようとしてもやはり経験者でないので
その点は強くは言わないようにします。
気にしなくていいときには気にしないという習慣もあるわけです。>
あなたが文句を言えば、気にしないで済むところが減るということです。>
彼も7年間私と付き合ってきて、今更?というのもあるでしょう。
私が不安定なのもあるんです。今まで見過ごしてきたことですから。
汚いな、と正直感じながら掃除したり、彼の肩に乗っているフケを
はらっている光景は日常だったからです。
今現在、彼は皮膚科には通ってないです。
仕事人間ですし、ここ数年前に比べればアトピーは治まっているようにも思えます。
それだけでも、私は喜んであげるべきなんですよね。
またアトピーの人にしか分からないことがあればよろしければ教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
電車の二人がけの席に座ってたんです。
次の駅で、空いてた前の席に外国人男性。
わたしの目の前に金髪。
これがフケだらけの金髪で。。
目くそ、鼻くそというけど、フケって頭のくそだ!
と思わず心のなかで叫んだくらい、
それはそれは汚らしく見えたあの日から、
じぶんの髪の毛にも注意するようになりました。
No.3
- 回答日時:
気になりますよね。
でも皮膚の体質もありますから難しいですね。
「ふけ」といっても、アトピーなどの人にとっては皮膚が乾燥してはがれてしまいますし、かゆみがひどい場合は擦ったり引っ掻いたりしたくなくてもしてしまいますから。
このあたりのことは相手の体質なので、汚いという感覚ではなく、辛いだろうなと少しは理解してあげられたらいいですね。
ただ、下に落とされるとそれはそれで気になります。お気持ちわかりますよ。きっと私も不快になると思います。
それが家族だったりすると結構はっきり言えるのですが(笑)お友達だと簡単にはいきませんね。傷つけたくないですし・・・
たぶんお友達としては、自分から離れたらいいと思っているのではないかと感じました。自分の肩につもっているものをはたいて落とすというような。たとえば外で自分の肩に乗っていた髪の毛は無意識のうちに下に落としてしまうことがあります。でも部屋でならゴミ箱にですよね。お友達も肌のかゆさもあって下に落としてしまうのかも。
難しいですが・・・
私なら、
○「肩に白いものが目立つからよかったらここではらって」と玄関前で言う。
○上に同じ台詞を言って、部屋の中でコロコロを渡す。もしくはとってあげる。
○最近アレルギー気味だから玄関の前で落としてという。お互いに花粉を落とす感じで洋服などはたく(二人で)。
・・・・
部屋に呼んだら掃除しかないかもしれませんね。実際皮膚のかけらはダニが喜んで食べますし・・・汚い話でごめんなさい。あまりに気になるなら外で会うことにしてもいいでしょうし。
お友達にふけを出すなといっても、それは無理な話ですよね。アトピーもちは少なからず気にしていますから、言われたら傷つくことも・・・。
「白いものが目立つ」というのは、子どものシラミを見つけたときに、その親御さんに使っていた台詞です(「白いものが目立つようなのですが・・・」で話を切り出していた)。「しらみ」とか「ふけ」とはっきり言うよりは少しやわらかいかと。「ほこり」に代用しても通じそうですね。
参考になればいいのですが。。。
大変参考になっています。ご回答有難うございます。
汚いという感覚ではなく、辛いだろうなと少しは理解してあげられたらいいですね。>>
私に欠けていたところです。有難うございます、ちょっと泣きそうです^^;
確かに痒いというのが私はアトピーでないし理解できません。
痒いから無意識に掻いて、フケを払う動作をしてしまうのでしょう。
でもその痒い→どうすれば直るのか。という思考に行かないことが私には不思議でした。
生まれつきなんですよね。おそらく回りに注意を受けず育ってきたので今にいたるのかと思います。
洗顔後の保湿もしないんです。だから乾燥するだろうし、こぶいています。
保湿しないと駄目だよ、と肌に優しい化粧水を買い日曜日に渡したのですが、
月曜日に家に帰ると置いて帰ってました^^;たぶん忘れたのだと思います。
意識がまだ足りないんだと思います。私は家に持ち帰って、毎晩、毎朝使ってくれるのを期待していました。
私ばかり嫌な所を治せ、とばかり言うのも自分でも理解できないので、
「私に治してほしいことがあったら言って、私も治す努力をするから」と聞くのですが、
彼は「ない」というのです。ないはずがないのです、他人ですし・・
なので私ばかり不満を言う形で、私が悪いのかという気分にさえもなってしまいます
もう少し真剣に話して見ます^^
No.1
- 回答日時:
エチケットの問題ですね。
それは本人が自覚しないとどうしようもありません。
身近にそのように大量のフケを出す人はいませんが、
家に行き来する仲であれば注意をしてあげた方がいいです。
本人もそれで気がつくと思いますし、あなたも不快な気持ちにならず、気持ち良くお付き合いできると思いますよ。
アトピーや乾燥と言った理由であれば、なかなかフケは治まらないとは思いますが、本人が気をつけるようになると思いますよ☆
なるべく外で済ますとか、癖を直すように心がけるとか。。。
あなたが不快に思うほどであれば、あなたのお知り合いの方の
そのまたお知り合いの方も同様に思っているはずなので、
あなたのお知り合いの方もかわいそうです。
誰かが言わないと気づかない癖って結構あると思うので。
なるべくやんわりと
「それ癖?控えた方がいいんじゃない?
結構周りの人って気になると思うよ。」みたいな。。。
あんまり深刻に言わず、軽く会話のうちで。。。
難しいですが(苦笑)
私は結構ズバっと言ってしまうので、
上のような言い方がヤンワリのつもりでも
キツイと感じる方もいると思うので、
言い方はあなたのアレンジで。。。
早速のご回答有難うございます。
質問文には書けなかったのですが、実は彼氏なんです。
恥ずかしい話付き合って7年になるのですが、最近倦怠期もあり、
不安も募り、今まで見過ごしていたことの不満が溜まりに溜まって悩んでいます。
それがフケのことなのです。(恋愛カテゴですね^^;)
今後ずっと一緒にいるとなるとどうしても治してほしいことで、
最近私自身精神的に不安定もなり、手をつなぐのも無理でした。
そういうフケを出している手で触ってほしくないというのもあり、
体も触ってほしくないし、あからさまに拒む態度をずっととっています。
向こうもおそらく急に私がそんな態度を取り出し、不安に思っているので
なんとか自分のこの思いを伝えようと思い、先週日曜日にちょっとフケのことを話したのですが、
月曜日に会社から戻ると床やら、布団、洗面所にやはりフケが散らばっていました。
無意識なのだと思います。でもどうしても治してほしいです。
根気よく嫌だと話した方が彼のためでもありますね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 皮膚の病気・アレルギー 今年の夏あたりから、フケがすごくて悩んでいます。 20代前半女です。 乾燥したパラパラしたフケが出て 4 2022/11/28 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 鼻くそやフケなどを食べるのが癖です。 匿名だから言えるのですが、鼻くそやフケを食べるのが癖というか、 4 2023/02/06 23:22
- 皮膚の病気・アレルギー 中学2年男子です。 頭をかくと誇りくらいの大きさのフケ?らしきものがポロポロ落ちてきます。サイズはほ 2 2022/05/22 14:06
- 皮膚の病気・アレルギー 10年前からフケがひどく、治りません。 皮膚科のローション?薬を塗っても変化なしでした。セカンドオピ 3 2022/06/20 20:22
- 薄毛・抜け毛 冬になると極端にフケが大量発生します。 頭皮が赤くただれた様になり、髪の生え際にはびっしりとフケがこ 2 2022/10/16 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) 頭のフケに悩んでいます、毎日お風呂に入って頭を洗いよく乾かしているのにフケが出ます。冬場は特に酷いで 6 2022/05/22 01:14
- 皮膚の病気・アレルギー フケが頭皮にこびり付くので引っ掻いて取ると血が出ます。ほっとくと落ちて欲しくないタイミングで落ちて、 1 2023/03/29 08:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりですが、女性は中イキ...
-
元カレにLINEをしたのですが、...
-
彼女のよだれ
-
一人で外食したり、旅行したり...
-
女性ってTバック履くとエッチな...
-
彼氏の友達の1部にブスと言われ...
-
デブな彼女と別れようか悩んで...
-
私は大学1年の女で、今同じ学部...
-
休日にひとりで行動している女...
-
鳥肌現象-彼女さんにご質問-
-
気になっている女性が飲み会で...
-
彼女のおならがマジ臭ぇぇ
-
常に一人でも全く平気な人って...
-
旦那の友達にものすご〜く褒め...
-
旦那のことについてよく質問し...
-
食事中見つめてくる男性心理
-
歩いていると若い子に笑われる
-
気にかけての意味を教えてくだ...
-
急ぎの質問です。 高校三年生で...
-
彼氏とデート後、「今日はありが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが、女性は中イキ...
-
デブな彼女と別れようか悩んで...
-
女性ってTバック履くとエッチな...
-
元カレにLINEをしたのですが、...
-
一人行動派の彼氏との出来事
-
彼氏の友達の1部にブスと言われ...
-
一人で外食したり、旅行したり...
-
歩いていると若い子に笑われる
-
彼女のよだれ
-
食事中見つめてくる男性心理
-
彼氏とデート後、「今日はありが...
-
常に一人でも全く平気な人って...
-
LINEの返し方… LINEで気が向い...
-
彼女のおならがマジ臭ぇぇ
-
ワンナイトした後好きになっち...
-
今まで本当に全く甘えて来なか...
-
運転中文句ばかり言う人なぜ?
-
旦那のことについてよく質問し...
-
LINEで俺たち似てるねって言わ...
-
彼女の口臭が気になる・・・
おすすめ情報