dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

。百葉箱KとタイムカプセルRについての思い出を語ってください。ご質問者様の場合は両者とも経験済みでした。十六進数で九歳ころ。

A 回答 (4件)

私の場合、百葉箱Kではなく、ただの百葉箱だったんですが十六進数で確かb歳のときに理科の授業で観測方法をクラスで集まって担任に聞きましたね。

今は詳細は覚えてないですが・・・
タイムカプセルRは知らないのですが、普通のタイムカプセルすら残念ながら一度も埋めたことはないです。→エピソードゼロ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kou交いんしでんと感こいんしでんと場uok謝謝u

お礼日時:2009/11/13 14:00

理科の時間にあの物体が「百葉箱」というものだと習うまで、あの白い箱の中にはお化けがいるとか実は鳥を飼っているとかそういう噂が流れていました。


でも、理科の授業で使った記憶がありません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6うつくしくくちるきをく6謝謝

お礼日時:2009/11/13 12:39

やー。

ちょろちょろIDかえないでねー。わかんなくなっちゃうからー。

昔、タイムカプセルRだった頃、妹は百葉箱Kでしたよー。わっかるかなー。わかんねーだろーなー。ご回答者様の場合は、風邪の時には、今タック・タイムカプセルRでしたよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

samaヴぃおらさあ¥様ありがとう様様うとがりあ様¥あさらおぃヴamas

お礼日時:2009/11/13 11:13

二進数 1001歳


>百葉箱K
Kは知らない。

>タイムカプセルR
Rは知らない。



夜寝ないと病気が悪化します。
医師からの指導を守ってください。

この回答への補足

ヾおきづかいに礼ゞ

補足日時:2009/11/13 12:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

o約やまいんちやってます薬.おきづかいに謝.そして未来をOo。.

お礼日時:2009/11/13 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!