
イタリア経由でパリに来ました。
ローマでパスポートにスタンプを押されませんでした。チラ見しただけで返されてたので「押して!」と言ったのですが「パリに行くんだろ。あっちだから、行け」と面倒くさそうに言われました。
変だとは思ったのですが。イタリア乗換えは初めてで、乗り換えの時間もせまっていたので、今回はパリで押されるのかと思って、うながされるままに行ってしまいました。
パリ行きの機内で、他の外国からの旅行者に聞いたら「ローマで押してもらった」と言われました。他の人は押してもらっていたようです。
結局、パリでは誰にも会わず、入国。
私は乗換えで寄っただけなのに、すでにイタリアを旅行してからパリに行くと間違われたのだと思います。
今回の滞在分、パスポートにスタンプがないのですが、見つかったら私が何か悪いことをしていると思われないでしょうか。
夏にも90日滞在していて、離脱期間の90日を待って、またヨーロッパに戻ってきました。しかし、今回のスタンプがないので、不法滞在みたいに思われるんじゃないかと・・・。このあと帰国して、長期滞在用のビザを申請するかもしれないのですが、スタンプがないことで不利になることがあるでしょうか。
もう押してもらう方法はないのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、イタリア経由やオランダ経由で、よくヨーロッパに入ります。
シェンゲン協定により、協定加盟国内では、最初に入国した国で入国審査をして、最後の出国地で出国審査をします。そのため、経由国で入国スタンプを押されることはありません。
>今回の滞在分、パスポートにスタンプがないのですが、見つかったら私が何か悪いことをしていると思われないでしょうか。
夏にも90日滞在していて、離脱期間の90日を待って、またヨーロッパに戻ってきました。しかし、今回のスタンプがないので、不法滞在みたいに思われるんじゃないかと・・・
最初の入国の国はフランスですか?・・フランスのスタンプもないのでしょうか?
それだと、今の私と一緒です・・・私はビザを申請しに行って気付きました・・・入管の人にスタンプがないよと言われ、エッと思い確認しましたがスタンプはありませんでした・・・しかし私は、その国のその入管にいるので、「いま私はどこにいる・・・」と言うと、入管の人が笑って、問題ないと言って手続きをしてくれて、無事ビザを貰うことがました。
今、その国にいるのであれば、入管に行って事情を話してみると良いと思います。スタンプは押して貰えないかもしれませんが、何かしてくれると思いますよ。
大変ですが、ガンバってくださいね。
パリでは到着後、誰にも会わなかったようなのですが、どこかにゲートがあったのでしょうか。乗り換えはスタンプなしが当たり前になりますよね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私はフランス経由でスペインに入る際に、
何度か押してもらえなかったことがありますねぇ。
とりあえず、「チケットの半券」を大切に保管することをおすすめします。
そして、何か言われたときにチケットの半券を見せ、
イタリア経由で来て、スタンプ押してくれといったのに押してくれなかったんだと主張したらいいと思います。
日本から出国した日付(日本でスタンプなしはまずあり得ない)は
パスポートに残っているはずですから十分な証明になります。
また、ビザ申請するのは日本なのですよね?
なので、次回、入国の時は気をつけてください。
まあ、でも、
No.2さんが書かれているスペインに関してですが、
私の友人はスタンプを押してもらえずに(スタンプを押してくれないことで有名なシャルルドゴールで)、チケットの半券を見せてOKでした。
シャルルドゴールで押してもらえなかった。って言ったら、またか。。。的な反応で。
私は今、仕事でスペインに住んでいますが、
結局手続きで一度もスタンプは確認されませんでした(^-^;)
何かあったときのために、もちろんスタンプは必要なんですけどね。
今回はイタリアが最初の入国地なので、パリでは素通りで当たり前なのだと思います。ローマの空港は、乗り継ぎ・乗り継ぎ出ない客が混ざっているのではないでしょうか。
「半券をとっておく」というのは、有効なんですね。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
乗り換えだからではないでしょうか?
私も乗り換えの際何度か押してもらえないということがありました。
押してくれる国もあるようなのでどういう事なのかは分かりませんが、それで何かトラブルに巻き込まれた事は一度もありません。
オランダとドイツは必ず押してくれてますがフランスとイギリスは逆に一度も押してくれません。
また、ユーレイルで入国した際も特にスタンプは押されませんでした。
恐らくその国によって乗り換えでも押す押さないがあるんだと勝手に考えています。
スタンプ、押してもらえないこともあるんですね・・・。そういえば、最近は日本でもパスポートスタンプを廃止なんて動きがあったんですね。スタンプ好きにはショックな話です。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
イタリアとフランスはシェンゲン協定加盟国です。
「日本→シェンゲンA国→シェンゲンB国」と旅行する場合、A国で入国スタンプをもらうのですが、押してくれない場合があります。
ほとんど毎回押す空港もあれば、いい加減な空港もあるらしい?
最近は押すのかもしれませんが、かつてパリのシャルルドゴールなんかは押さなかったです。
(今年、久々にCDGから出国したらスタンプ押されました)
でも#1さんの経験談を読むと、今もそんなに押してないのかな。
空港とフェリーの違いはありますが。
本来は入国スタンプを押さなければならないことになっているんだそうで、滞在中に「入国スタンプがないではないか、あなたはいつ入国したのか?」などと揉めることもあるようです。
http://www.es.emb-japan.go.jp/japones/seikatsu_n …
ただ、短期観光客だったら、実際のところは問題ないです(^^;
1990年代後半~2000年台前半にパリ経由でスペインへ3回行きましたが、CDGでは一度も入国スタンプをもらえたためしがありませんでした。
当時はそれで問題ないと思っていたのでそのままにしていました。
(最近は押してもらったほうが無難かもしれませんけど)
3回行っても成田の出入りスタンプしか残らないんですよ。
フランスのスタンプもスペインのスタンプも無い。
>このあと帰国して、長期滞在用のビザを申請するかもしれないのですが、スタンプがないことで不利になることがあるでしょうか。
問題ないのではないでしょうか??
日本側の出/入のスタンプは押してありますよね。
実際には不法滞在したわけでもないなら、少なくとも、記録上は問題ないでしょう。
フランスではありませんが、
昔読んだスペインの留学手続きの話で、今どうか知りませんが、
日本でビザ取得した後、さらに現地で滞在手続きを行うことになっていました。
その現地での手続きの際にパスポートに入国スタンプが必要なので、「必ず入国時に押してもらうこと」というアドバイスが書いてありましたよ。
そういう【手続き上、入国スタンプが必要】な場合ならば、押してないとまずいです。
やはり、パリだから押してもらえなかったのでしょうか。パリのスタンプはなくてあたりまえな感じなんですね。
日本の出入国記録があれば良いという感じなんですね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
どうなんでしょう。
イギリス→パリ、にバス&フェリーで行ったとき
出国時は港でバスに乗ってきた検査官にチラ見せだけで
スタンプは押されないままパリへ行きました。
パリでは入国時も出国時も押されませんでした。
イギリスに戻るときには、一人ずつ港でバスから降ろされ
一人ずつゲートの審査を受けました。
私はイギリス入国の判しかないので少し怪訝な顔をされましたが
事情を説明すると、再度入国のスタンプを押されました。
帰国するときも出国スタンプはなかったです。
今見直して見ましたが
スタンプだけで判断すると日本を出た後、二回イギリスに入国したことになっています。(どこへも行かず出国もしていないのに再入国??)
パスポートいらずで行き来する国もありますし
スタンプだけで、どこに行ったかなどは判断されないのではないかと思われます。
離脱期間は日本にいたのでしょうか?
だとしたら日本の帰国と、今回の出国のスタンプがあるから
日本にいたとわかるのではと思いますが…。
イギリス・パリをバスで移動したとき、私はカレーでもドーバーでもいったん下車しました。そこではパスポートスタンプをもらいましたよ。
今回は、ローマで押してもらうのか、パリで押してもらうのかわかりませんでした。どうも、パリなんでしょうか。
日本の出入国スタンプがあるので、大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 初めて一人旅でヨーロッパ旅行へ行きます。 現在、東京からパリへの往復をとりま 8 2023/04/05 12:55
- 事件・事故 ガーシー容疑者にパスポート返納命令。なぜ? ガーシー容疑者だけ特別扱いなのか? 7 2023/03/18 08:16
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ 6月に五日間、弾丸でパリに行く予定です。 2014年、8年前にも弾丸五日間でパリ、モンサンミッシェル 4 2022/04/28 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英国からパリに入る際スタンプ...
-
ヨーロッパでの入国審査について。
-
ヨーロッパの入国審査って?
-
片道航空券(往路 復路が異なる...
-
イギリス入国パスポート残存期...
-
UKに観光ビザで滞在中(UK入国...
-
北欧の入国スタンプ
-
イギリス 語学学校 行かない
-
海外旅行に行くときに飛行機の...
-
海外旅行はコロナ終息後のいつ...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
イタリア人の日本入国用のビザ...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリス人で話題の人物、有名人
-
イギリスの銀行が、預金を返し...
-
イギリスの日時を計算してくだ...
-
イギリスの海の色はなぜきれい?
-
ノルウェー領土のスヴァールバ...
-
日本からイギリスへの包丁の発送
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機内でのパスポート紛失
-
入国審査「訪問」か「観光」か
-
コペンハーゲン空港でのシェン...
-
イギリス旅行 再入国について
-
フィンランドの入国審査
-
5月に家族でイタリアに移住しま...
-
フランスへ(ヴィザなし)片道...
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
シェンゲン協定国でのオーバー...
-
パスポートに入国スタンプを押...
-
ヨーロッパ旅行(イギリス、スペ...
-
イギリス入国拒否後のアイルラ...
-
パリからイギリスへユーロスタ...
-
入国カード
-
ヨーロッパ周遊中のイギリス入...
-
片道航空券(往路 復路が異なる...
-
不法滞在後のEUへの再入国
-
海外旅行に行くときに飛行機の...
-
カナダ経由ヨーロッパの旅、問...
-
北欧の入国スタンプ
おすすめ情報