電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

私にも彼氏がいて、彼にも彼女がいる状態で出会った友人がいます。
出会った時から互いに意識はしていたのですが、
「お互い相手がいるうちは、あやふやに男と女になるのはやめよう。友達でいよう。」なんて話をしました。
(ちなみに、彼と私は飛行機で1時間ほどの遠距離です)

その後はたまに電話が来る仲。
「君のこともっと知りたい。」なんて会話をしたり。

数ヶ月経って最近、彼氏とうまくいかなくなって
思わず彼に「別れそう…」とメールをしてしまいました。
すると折り返しの電話が来て
「それは本当の相手じゃないね。ところで、俺も別れそうだ。」
と言われました。
近くに住んでるけどほとんど会えないし、
その割に束縛されるし。
彼女と結婚なんてとんでもない…。

「俺今度そっち行くから!遊ぼう!!!」

と言われました。

会話の中で、彼は将来アメリカで働くから…
「英語喋れる?」などと聞かれ。
好意を持ってくれるのは感じるのですが…。

こういうとき、男性はどんな心境なのでしょうか?
脈アリと思ってよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 あなた自身の方針が決まっているのですね。

  では、できるだけ損出の少ない方法で別れればいいと思います。  別れの話しはこの位にして。

  「その男」がやりたいだけと決め付けるのは時期早尚では?   遠距離なんだし、何となく軽い言葉を並べるような人ですから、まずは期待しないで話したらどうですか?  相手の積極度や魅力にも拠りますが、だいたい遠距離費用の1/3程度を負担するくらい、その代わり身体の関係は一切無し。  くらいの割り切りで、可能なら2~3回会ってみたらどうでしょう。  彼の人間性。 アメリカ生活の実現度や希望。  その辺りをよ~~~~くチェックして、判断するのが適切だと思いますよ。

 私なんかの意見は参考にもなりませんから、軽い気持ちで会う機会があれば実際に話したらどうでしょう。  期待せず、相手の出方をよく見ながら、自分としての「線」明確にして、「線」の中で精一杯積極的に新しい恋を探してください。

この回答への補足

どちらにせよ、ちゃんとした誠意が見えない以上は
体の関係はなしですね!

友達としては面白いし大切にしていきたいので
彼に「軽い」と思われないよう
「線」をしっかり持ってのぞみたいと思います!

補足日時:2009/11/15 12:43
    • good
    • 1

 「相手がどう思っているか」と言う問いから外れてしまいますが、  相手がどうだから自分の出方を変えるのはおかしいでしょう。

  恋愛はタイミングだと思います。  このタイミングで新しい出会いが有り、どちらを選ぶかはあなたの直観力だと思います。  「比較」「他人に尋ねて」決めるものではありません。

 今の彼とどういうお付き合いをしているのか判りませんが、別れたほうがいいのであれば自分の意思で別れましょう。  第三者が「本当の相手でない」と決め付けるのもおかしいです。  自分達の関係を安易に第三者に相談するのも考え物です。  所詮、第三者ですから(私の回答も含め)適当な事しか言えません。  あなたの話しを聞く限りでは、遠距離の「その男」の言ってることは軽はずみな心境と思えてしまいます。

 新しい男ができたから今の相手と別れるのでは、あまりに誠意が無いと思いますよ。  でも別れなんて、後からいくらでも理由は作れます。  要するにあなた自身が納得できれば良いだけの事ですから、よく整理して判断してください。

この回答への補足

ありがとうございます!
私は、新しい彼の存在関係なく別れようと思います。

一方、新しい彼は、私と交際してうまくいくかどうか
試してみたいと思っているのかな?
という気がするのですが…。(まだ数回しか会っていないし、
距離もあるし。)

今の彼女とは、結婚したいというほどの
情熱も持てない。
でも、私との関係も、好意はあるけど
「結婚できるほど」のものになるか、
どうなるかわからない。
(結婚を意識した質問を私にしてくることが多いので。)

やりたいだけ?だったらいやですね…(涙)

補足日時:2009/11/14 16:11
    • good
    • 0

どの程度の、どういう脈のことを言っているのかわかりませんが、彼の目的に沿った脈はあると思います。


貴方の思惑と一致しているかどうかは疑わしいですが、、、

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
脈とは、「お付き合いする」という脈です!
彼の目的に沿った、とは「やりたい」ということですか?

補足日時:2009/11/14 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!