
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このギターは、ナイロン弦のクラシックギターのサイレントバージョンなので、ボサノバやフュージョン系統のバンドはぴったりです。
また、フォーク系統のバンドで、指弾きのアルペジオ奏法での伴奏にも最適です。
しかし、ピック弾きには適していないので、ギターをガンガン鳴らすロック系統のバンドには不向きです(使えないと言ったほうがよいかもしれません)。
またこのギターにアコギやエレキ用の弦を張ると楽器が壊れます。鋼鉄線の強い張力に耐える機構になっていません。
「バンド」→「ロック系のバンド」をやるのなら、やはり用途に合ったエレキでないと無理だと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。サイレントギターでも可能なんですね!
元々クラシックからギターを始めたので、アルペジオをメインで弾こうと思っていました。
曲は邦楽popを予定しているのですが…問題ないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>元々クラシックからギターを始めたので、アルペジオをメインで弾こうと思っていました。
>曲は邦楽popを予定しているのですが…問題ないでしょうか?
邦楽popといっても色々ありますが、そのような奏法に向いた曲を選べば、問題ないというより、「とても効果的」だと思います。
そのギターは、アンプを通しても、とてもアコースティックな良い音がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/14 17:41
効果的なんですか!ではサイレントギターの音を活かせそうな曲を探してみようと思います。
とても助かりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
ソイソースって誰ですか?
-
ハイブリッド・レインボウのタ...
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
洋楽で思い出せないバンドがあ...
-
洋楽 兄弟(双子も)
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
ライブ途中のチューニング
-
ストラトのボーカルっておかし...
-
BPM100~140の男子邦楽ロックで...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
古いミニクーパー
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソイソースって誰ですか?
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
小太りボーカルの3人組のあのバ...
-
ギターとドラムだけの2人組バン...
-
バンドの名前が知りたいです。
-
バンドの中でギターボーカルと...
-
ボーカルとギターだけで・・・
-
ストラトのボーカルっておかし...
-
ライブ途中のチューニング
-
記号の意味…
-
バンドを組むとなったときにボ...
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
ロックバンド「ROGUE」について
-
バンドで一番きついパートは?
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
バンドのボーカルについて
-
3ピースでのギターの役割
おすすめ情報