重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

5ヶ月児のママです。今、育休中で一応専業主婦です。一昨日、夫と喧嘩し、夫が私の携帯を壊しました。原因は携帯とか全く関係ないんですが。修理も出来ないぐらいの破損状態です。当然メモリも…   そのことは本当にムカついているのですが夫もさすがに反省しているのか、「新しいの買いに行こう」と言ってきます。しかし、私は本体など昔のものを使えばいいので、買うつもりはありません。それよりも消えたデータを復元してほしいのでその旨伝えると、「だいたい家にいるのに携帯なんかいらん」と逆切れされました。そりゃ1日2日なくても困りませんが、家電がないのに緊急の時に困ります。しかも、赤ちゃんが寝てる時に友人と長電話(無料)するのも気晴らしになります。  新しい携帯本体が手に入ったから解決するんじゃなくて、電話帳が消えてしまったのがショックです。 かかってくるのを待ってればいいんでしょうけど、、、    夫がこれみよがしに目の前で携帯でメールや電話をして、夜は飲みに行き(私から連絡できないことをいいことに朝まで帰ってきませんでした)、結局反省の姿はありません。    この件についてどう思いますか?  平常心を装ってますが、すっごいストレスを感じています。    そこまで主婦が携帯に執着するのは、浮気してる人に多い、と根拠のないことも言います。

A 回答 (13件中1~10件)

>それよりも消えたデータを復元してほしいのでその旨伝えると、「だいたい家にいるのに携帯なんかいらん」と逆切れされました。


 壊れてから次ぎを買えば良いでは無いですよね、過去のつきあいある方のメールなどのデーターが消滅された屈辱では無いんですか?
 壊した事では無く、過去の自分の履歴を抹消されての屈辱に怒りが出て居ると思いますけど・・・

>新しい携帯本体が手に入ったから解決するんじゃなくて、電話帳が消えてしまったのがショックです。
 これが本心であると思いますよ。

>かかってくるのを待ってればいいんでしょうけど、、、 夫がこれみよがしに目の前で携帯でメールや電話をして、夜は飲みに行き(私から連絡できないことをいいことに朝まで帰ってきませんでした)、結局反省の姿はありません。
 無いでしょうね、壊した事に反省ないおぞましい姿その物と思いますけど・・・

>この件についてどう思いますか?  平常心を装ってますが、すっごいストレスを感じています。
 平常心は保つ事は出来ないには当然ですよ、女は家で辛抱して当然これはあまりにも理不尽過ぎる態度妻は黙って辛抱をする時代では無いです。
 家政婦以下の存在と思うから出る態度です、屈辱と感じて当然と思います。

>そこまで主婦が携帯に執着するのは、浮気してる人に多い、と根拠のないことも言います。
 携帯電話、60代後半でも持参して居ます、ママとも関係はメールで行う子育て付き合い、旦那族が知らない付き合いもあるんですし、見下げる発言は如何な物かは怒って当然です、この旦那さん妻は平服する物と思い込む男尊女卑を今も通じると思い込む固定概念が強い方なんですね。
 悪意は壊したから次を購入すれば良いでは無いです、葬られた私の過去履歴を戻して欲しいでは無いですか?壊しても取り戻せない時間概念を示唆して居ると思います。
 携帯電話ではない、本質は自分の付き合いある個人データその物を言うと思いますけど如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お礼が遅くなり申し訳ありません。読ませていただきましたが、全くその通りで、上手く自分の気持ちを表現できませんでした。伝わって嬉しいです。気持ちは、子供を殺された親が犯人に子供を返してくれ、と言ってることの超超超スケールが小さくなったようなもんです。犯人が「じゃあ、新しい子供をあげるよ」と。※人の命と携帯を一緒にしているわけではないですよ(;^_^A   
でも、私の気持ちが伝わって本当に嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 13:10

目には目を!! 


ということで 貴女も夫の携帯を壊してみたら?
会社関係で 不都合になるでしょうが、貴女も同じくらい困ったのだ!! というのを理解させましょう。

温情で、夫の携帯を壊す前にデーターはこっそり保存した上で。

主婦こそ (家電がなかったら)困りますよ。
お子さんもいるのに、、、。
お子さんに何かあったとき どうするつもりなんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先のことを考えてればその行動は仮に私に呷られたとしても無駄な行動ですよね!女の子と遊び飲みに行って帰ってこない、趣味に大金を使う、それを黙って見ていた私が喧嘩の時に全て指摘した所、「夫婦仲良くしよう」と夫が言いだし私が「そうね」と言うと思っていたのでしょうが私は日頃の鬱憤をぶちまけ、逆ギレした夫が携帯壊し更に自分の居場所をなくしたのです。  そりゃ同じことを仕返すと夫は懲りますが、私のデータは帰ってこないので歯痒いです(T_T) ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 14:24

そういう男に理詰めは不要です。


人のご主人にナンですが、あほなので聞き入れません。低俗な文句の言い合いに発展するだけ、子供ならゲンコツくれてやるレベルですね。

質問者さんも本当に質問したくて質問したのではないんじゃないかな~と感じました。だって必要って結論出てますから…

データ復活は、自分で携帯眺めてても何もかわりません。ダメ元でいいから携帯会社に持っていきましょう。
また、今は無理でも未来ならいけるかもしれません。
でもSDカードにはあるとのことなのでとりあえずいつかはなんとかなりそうですね。


今回の問題は携帯がどうこうでもない気がします。
男をうまくコントロールするすべを探す方がいいかも。

灸をすえようと思えば、ご主人の携帯をバックアップを取り、隠した上(1年位返さない)で初期化してやるなどありますが、そういうことでは懲りないような。
こじれるだけかな?携帯の保守に命かけるようになられても後々面倒ですしね。

今回のことだけで言うなら、どこまでもあなたは正しく、またどこまでもご主人が悪いのです。
こっそり上から目線でほくそ笑む位の余裕でのぞんでくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前、夫が本体を私のものと交換してほしい、と言いだしついでにSDカードに全て保存しました。なので私は「女の子の名前にかたっぱしから電話しよう、暇な時」って言ったらめちゃくちゃ焦ってましたが… それで「新しい携帯買いに行こう」って。 おかしいです。よね?
まぁ私ももっと寛大な人間でないとダメですね。

お礼日時:2009/11/16 14:12

■携帯メモリーについて


携帯のメモリーがみれなくなったら、私も本当にショックです。。
メモリー復元サービスは、利用されるといいと思います。

■ご主人が悪いかどうかについて
当然悪いです。

でも!
ご主人がされたことは、「か~っ」となって、我を忘れてしてしまったことであって、ご主人も、本当は携帯を壊したかったわけではないと思います。

ご主人の失敗ではありますが、そこで、このご主人を責めるのではなく、謝らせるスキを作ってあげて、顔をつぶさないようにしないと。。

せっかく、「新しい携帯を買う」と言っているので、それでは不十分かもしれませんが、それは、素直に受け入れないと。


ご主人だけでなく、程度の差はあれ、このようにきれてしまう人は、世の中にいっぱいいます。
男の人を安定させるのは、奥さん次第だと思います。
携帯を折らせるほど、逆上させてしまうほど、何かご主人の尊厳を損なうようなことをご質問者さんが言ったのではないでしょうか。
(もちろん、正当な理由があったのだとは思いますが、言い方を工夫したほうがよかったと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売り言葉に買い言葉で後で思うとくだらな~い事なんですよね(;^_^A    ちなみに私は夫を操縦できるほど賢くないです。だから喧嘩になるんでしょうね(T_T)ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 13:56

夫に携帯を壊された。


携帯にはアドレスが入っててそれがだめになった。
夫の反省態度 主婦に必要ない、浮気しているなどの発言。

これ全部夫が悪いです。

>夫もさすがに反省しているのか、「新しいの買いに行こう」と言ってきます。
妻側の素直の無さ。
夫が買いに行こうというなら行けばいいのにと思います。

ドコモならデーター復旧サービスが5250円であります。
でも問題はデーターが戻ってきても夫の態度じゃないかなとおもうけどね。
    • good
    • 0

こんばんは。

40代既婚男性です。

うちは小学校6年、3年の娘二人がいる4人家族ですが、全員携帯持ってますよ。ちなみに家電もあります。家電がない状況で専業主婦は携帯不要と主張するご主人の常識を疑います。今時何を言っているんでしょうかね。

馬鹿なご主人に新しい携帯を買ってもらったら、今度はデータのバックアップをきちんと取っておきましょう。バックアップもいろいろな方法で取ることができます。

以下、基本的にアドレス帳のバックアップの観点で書きます。

1.携帯本体の機能でメモリカードにバックアップを取得
水没、燃焼のようにメモリ自体が破損してしまうケースでは復元不可ですが、携帯の開閉部分をへし折られたような物理的な破損であればメモリカードは無事なケースもありますので簡単に復元できます。
携帯本体の機能によるので機種によりできる、できないがあるかもしれません。

2.携帯キャリアショップでバックアップを取得
携帯電話会社にデータ保存しますので機種にかかわらず復元可能です。ショップに出向く必要があるのでいつでもどこでもバックアップの取り直しができる訳ではないのが欠点です。

3.PCソフトを購入しPCにバックアップを取得
PCソフト購入のお金がかかりますが、アドレス帳以外に画像やメールも保存できるので便利です。

上記1、2はお金かかりません。少なくとも上記2は必ずやりましょう。

私は仕事でも携帯必須ですので上記1,2,3すべてやっています。
お金までかける?とお考えかもしれませんが、ある意味保険のようなものです。データ消失してからでは遅いので。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はSDカードに電話帳やらブックマークやら写真やら保存していました。昔の携帯が寿命で一週前に新品に変えたので、そのSDカードを使ったのですが、今回、使おうと思ったらないんです!(泣  デジカメプリントしたし、その時に!?って感じで二重にショックです。   今は着信専用ですがその都度、パソコンに保存します! いい教訓ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 13:42

 40代後半のオヤジです。



専業主婦のケイタイ・・・必要ですよォ。今の時代。
一例を紹介しますと、うちは子供が中学生ですが、塾から妻のケイタイに「今(当然夜です)お子様が○○塾に着きました」「今、授業が終わり塾を出ました」ってメールが来ますよ。そんな時代なんです。

 家電が無いなら尚更です。旦那が反省して「買いに行こう」って言うなら、あまり肩肘張らずに良いヤツを買って貰ったらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯がいくら最新機種でいろんな機能がついていてもいりません。どっちにしても、家計から買うので、何一つ嬉しくないです。夫が小遣いで買ってくれるなら快諾したでしょうが、違うので、また私が切り詰めなくてはならないので。  にしても、塾も考えたものですね、防犯のためですね。生徒の親に一括送信すれば手間かけず確実に連絡できますもんね。へぇ~  っておもっちゃいました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 13:34

今は昔の携帯からの書き込みなんですかね?固定電話が無いってことは。

どうやってここに書き込んでいるか携帯音痴の私にはちょっと不思議でしたので。
まぁ、それは置いといて。
携帯にそこまで執着するようであるならば、なぜPCなどにバックアップを取っておられないのでしょう。
壊してしまった旦那さんはもちろん悪いですが、携帯なんていつ何時壊れるかわからない物なのに、そこまで悔しがるならば旦那様が壊した云々はともかく、バックアップを取らなかった自分も・・・とは、多少考えれば諦めがつくのかも知れませんが。難しいでしょうか?
旦那さんも新しいのを買い替えようと言っているのに、復元できるか判らないメモリを返せと言われてしまえば、その後は売り言葉に買い言葉になってしまうように思ったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。少し前に実家の親から古いのをとりあえず貰いました。機種とか全く拘りないので… 実はSDカードに保存していたのですが、まさかの紛失で壊された事とSDカードがあると思っていたのになかったことで二重にへこんでいます。  売り言葉に買い言葉なんですが、さすがにその時はそのように言ってしまいました。

お礼日時:2009/11/15 23:01

居ますよ、そーいった男性って。


自分は、何してもオッケーなんだけど相手がする事に多干渉とか。
困りますよねー、そういうのって。

小さな子供さんが居るお母さんは、ストレス溜まるんですよー。
男の人は、気づかないんですけどね(笑)。
私は、今は結婚しても子供居ないんですが親戚の子供を赤ちゃんから3歳まで、面倒見た事があり(当時学生)子育ての大変さは理解できます。

でも、旦那さんが携帯壊して反省しないのは問題ですね。
家電の無いあなたには、通信手段が無い訳で友人さんとか音信不通だと心配されますよね??
そのことをだんな様キチンと話して「友人さんと連絡取れないから心配する」と伝えたらどうでしょうか??

新しい携帯買おう、っていう旦那さま。
でも、携帯ってデータも大事ですけど慣れた携帯が落ち着くんですよ。
何ででしょうかね??

それと、使用不可まで破壊の携帯電話は場合によりデーターだけ破損してない事があると聞きました。
水没とかだと、データ回収が難しいとのことでした。

あと、奥様が音信不通なのを良いことに朝まで飲み歩く。
今度だんな様に「携帯いじって、深夜まで飲み歩く人に限って浮気するらしいから・・・」なんて、脅してみても良いかと思います。
これ見よがしに携帯いじりとは、懐の浅い男の方ですし理解力に欠ける行動ですね。

ストレスが溜まっているとの事。
子育て中なのですから、ストレスはよくないと思います。
お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い慣れた携帯は落ち付きます。やっぱり…   過失なら多少は諦めがつきますが、故意となるとやっぱり許せないです(;-_-+  親の時代は携帯なんかなかったのだから、と私も贅沢してるのかなぁ、とふと思ったり、でも隣近所は知らない人だらけだし…   今は本体だけは貰ったものがあるので、徐々にデータを増やしていくのみです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 11:48

固定電話が無いとすると、旦那さんが不在の時には


110番も119番も出来ないんですか?
ちょっと不安ですよねぇ。

まあもともとあったものですから、必要なものだと思います。
仮に必要無いから解約しようとするのと、ケンカの勢いで壊されるのは違いますし…。

どんなに旦那が反省してようが、納得いきません。
旦那の携帯を水没させるくらいの復讐するのが当然です。
子供が掴んで投げちゃったとか言って、鍋で煮てみましょうか?

よく怒って携帯を壊されたという話を聞きますが、尋常じゃないですよね。
世間にはそんなに身勝手な人が多いんですかねぇ。

とにかくもっともっと怒ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、同じことを仕返したい気持ちになりましたが、後々買い替える手間とお金が絶対無駄だし… だいたい使えるものをわざと壊すのは貧乏で貧乏性の私にはできないです。  私って普通ですよね??   夫は確かに尋常ではないです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!