

電車で釣行している者です。
友人のも含めて、フローティングベストを2着持ち運んでいます。
しかし大きめのリュックサックに一つしか入らなく難儀しています。
現在は、旅行用のキャリーバック(ここにフローティングベスト一着を入れて、隙間にリールなどを入れる。)+リュックサック(フローティングベスト一着を入れている)という組み合わせで友人と釣りに行っています。
そこで、リュックサックの代わりとなるような、フローティングベストが2着入るかばんの購入の検討をしています。
さらに、十数年前に購入した、10L程度の投げ専クーラーが実家にあり、今度帰省した時に持って帰ろうと思います。
クーラーを持って帰った後は、キャリーカートにクーラーと購入したかばんを乗せて、釣行しようと考えています。
上記のような条件を考慮すると、どのようなかばんを買えばいいでしょうか。商品名などを挙げていただけるとありがたいです。
また皆さまはどうなさっているか、御教授していただけるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トートバッグ
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act= …
トランクバッグ
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act= …
フィッシィングバッグ
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=10 …
磯クールバッグ
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=10 …
のようなものがありますが、釣り専用にこだわる必要はないと思います。
わたしは車メインなので屋根上に設置してあるボックスにフローティングベスト(4人分)入れっぱなしです。
シマノの磯クールバッグは使ってますが、磯へ渡ったり(バッカンが入る)、投げ釣り(でかいリールが数個ある)する時なんかには便利です。
10Lくらいのクーラーなら45Lの磯クールバッグを購入しておけば全部入りそうな気がします。
肩からかけるベルトもついていますのでキャリーカートなしでもいけるかもしれません。
店頭で確認してみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェルトに色を付けたい
-
熊本県内で磯遊びが出来るとこ...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
菅生沼では何が釣れますか?
-
釣りと地震
-
釣りの対処方は?
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
一番面白い釣りは何ですか? あ...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
竹芝~浜松町にある釣具屋
-
男性が勃たない状況は?
-
緊急お願いします レポート文字...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
釣りするのって楽しいですか?
-
キス釣りについて
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
乗合船の座席で魚が釣れやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬいぐるみ フェルト 色付け
-
フェルトに色を付けたい
-
磯靴の手入れについて
-
兵庫県南部の磯の場所
-
ライフジャケットの浮力
-
海上釣り堀で流用可能か?
-
コイの釣り堀で、かなり安くな...
-
山陰の渡船について質問です! ...
-
フェルトを円形にカットしたいです
-
海藻の名前をおしえていただけ...
-
渋谷近辺に住んでいます。 気軽...
-
救命胴衣は一度浸水しても使用...
-
お勧めのライフジャケット教え...
-
海上釣り堀に行くときは、釣り...
-
磯渡船は、波何メートルで欠航...
-
釣り用ですが、ライフジャケッ...
-
フェルトにラインストーンをつ...
-
濡れた磯場でも滑らない長靴で...
-
磯ブヨについて(対策等)
-
時のオカリナの釣りのやり方が...
おすすめ情報