
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
grumpy_the_dwarfさんのOFFSET関数で多くの場合はOKだと思うのですが、たとえば途中に空白セルや文字列が混入しても数式が成立してしまいますので、本当に負の数字が100個連続した場合のみ色を変えたいなら、条件付書式の数式を以下のようにします。
たとえばA100セル以下に条件付書式を設定するなら、A100以下を選択して、「書式」「条件付き書式」で「数式が」にして以下の数式を入力し、「書式」ボタンから敵後セルの色を設定します。
=SUMPRODUCT((A1:A100<0)*1)=100
No.2
- 回答日時:
作業列を作って対応することになるでしょう。
A列にデータがあるとして2行目から下方にデータがあるとします。
B2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。
=IF(AND(MAX(A2:A101)<0,COUNT(A2:A101)=100),ROW(A2),IF(D1="","",IF(INDEX(A$2:A2,MATCH(MAX(D$1:D1),D$1:D1,0)-1)+A2<INDEX(A$2:A2,MATCH(MAX(D$1:D1),D$1:D1,0)-1),ROW(A2),"")))
その後にA列を選択してから、「ホーム」タブの「スタイル」グループから「条件付き書式」をクリックします。
「新しいルール」から「数式を使用して書式設定するセルを決定」を選択し、数式の窓には =ISNUMBER(B1) と入力して「書式」からは「塗りつぶし」のタブでセルの背景色を指定してOKすればよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
Excelはセル単位でモノを考えます。
条件をExcel風に書き直すと、「自分の99個上のセルから自分自身までの100行で最大値が0未満」
という感じになるわけです。つまり数式で書くと、
max(offset(自分,-99,0,100,1))<0
がTRUEだってこと。これを条件書式に書いて下さい。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 直近から数えて、プラスとマイナスの数を判定する方法について 1 2022/03/27 23:21
- Excel(エクセル) Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい 1 2023/05/11 13:35
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Excel(エクセル) エクセルで隣(右or左)のセルと同じ文字色にしたい 2 2022/12/13 11:33
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】シフトで○が6個以上の場合に色を自動で変更したい
Excel(エクセル)
-
エクセルで同じ値が連続しているセルに色をつける方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
Excel 条件付き書式で連続する同じ数字について、 一つの行で、4つ以上「1」が連続している場合に
Excel(エクセル)
-
-
4
【エクセル】シフトで○が6個以上の場合に色を自動で変更したい Part.2
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで連続するデータの個数だけカウントする
Excel(エクセル)
-
6
スプレッドシートのセルに連続した数字が並んだ場合にそのセルの色を自動的に変えれますか?
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで連勤チェックをしたいです。
Excel(エクセル)
-
8
エクセル関数/連続した○◎●をカウントする関数
その他(Microsoft Office)
-
9
文字列に同じ文字が2回以上連続した時の件数
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
libreoffice calcで行を挿入し...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft365
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報