dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つのisoを結合してファイルを作りました。結合したisoの容量はちゃんと2つ分あるのにデーモンツールでマウントすると、結合する前の1つのisoしか表示されません。どうすれば2つのisoが使えるようになりますか?どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

作者さんのページでも、これは元来一つのisoファイルになるべきファイルが複数に分割されている時に効果を発揮するもので、最初から複数のisoファイルを統合するような使い方はできないとの回答ですが。

isoファイルって元々、ファイル1つで1ボリューム(ディスク1枚)の構成を取っているはずなので、ただくっつけたからと言って複数ボリュームになるわけではないです。

http://yk.tea-nifty.com/netdev/2009/05/isoconcat …

それにデーモンツールだったら、仮想ドライブを4つまで増やせるので、複数あるisoファイルを同時マウントする場合は、複数の仮想ドライブにそれぞれマウントさせる方が間違いないというか一般的です。ドライブ数の変え方は、次のリンク先の「CDイメージのマウント」っていう項目を見てください。これは日本語化された後ですが、英語表示のままでもメニューの順序は同じなので、参考になるはずです。

http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。このような質問に答えていただきありがとうございます。

お礼日時:2009/11/23 14:36

「結合した」というのは, どのような方法で結合したのですか? そして, 「2つの iso を使う」というのは具体的にどのようになる

ことを期待しているのですか?

この回答への補足

concat201[1]というソフトを使って結合しました。「2つのisoを使う」というのはデーモンツールでマウントして、仮想ドライブでエクスプローラを開いたときに2つのisoのデータがちゃんと入っていてほしいのです。

補足日時:2009/11/23 02:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!