重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失礼します。

27歳の男ですが、手品を勉強したいと考えていて、
教室か何か、良い場所を探しています。
ですが、どうすればいいかどうもわかりません。
下記の条件でないでしょうか。

場所;大阪府 大阪市の新大阪駅付近(電車可)
予算:月の出費が約6000円以下
日時:仕事の都合上、平日も祝日も選べる

上記で無いでしょうか。
無ければ、この条件を変えれば有るという、情報を
頂けたないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

教室ではないのですが梅田に手品業界で有名なマジックショップがあります。

商品の購入する際に色々と教えてくれますよ。

参考URL:http://www.mr-magician.com/
    • good
    • 0

独学マジック歴5年になる私からアドバイスですが、


マジック教室などに行ったことはありませんが、いくらでも手品の情報が手に入る環境(インターネット)もありますし、特にいくひつようないとおもいます。
マジックショップなどで店員さんと仲良くなってたら、数あるマジックグッズからお勧めを教えてもらえると思います。
そういったマジックグッズをいくつか買っているとほとんど応用だということに気づきます。
私はクロースアップマジック(ふじいあきらとかがよくやる、お客と近くで行うテーブルマジックのこと)でスライハンド(ギミック使用しない)のマジックを好んでよくやります。
トランプとかコインとかです。

そういったマジックはいかに練習するかで、練習材料は本屋にあるマジック本で十分ですよ。

私はそれを続けているだけでテレビで行うカードマジック、コインマジックは大半種がわかります。

あとは友達の前で見せて、失敗を繰り返すことですね。
以上です。参考になれば幸いです
    • good
    • 0

具体的にどんな手品がやりたいのでしょうか。


ジャンルにもよりますが、今は教室などに通わずとも本やDVDでマジックの基本を学ぶことは出来ます。
まずは人前で演じられるようになって、いろいろな場所でパフォーマンスを続ければ、そのうち知名度は上がるでしょう。
実力が物を言う世界ですから、やはり成功するかどうかは努力次第ですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!