重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、outlook2003にて受信したメールを
Gmailでも見ることが出来る様にしたのですが、
こうした設定を行う以前のoutlook内にある過去の送受信メールに関して
Gmailに完全に移行することは可能なのでしょうか?

当初一つ一つ転送を行うなどで対応しようかとも考えたのですが、
送受信の時間や送り主がオリジナルのメールのままで
Gmail側で保存する手段はないかと思い質問させて頂いた次第です。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Outlook2003にGmailのIMAPアカウントを設定してください。


そのアカウントトレイが独自に使えて、Gmailサーバーと2003のトレイが同期状態で使えます。
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl= …

IMAPアカウント設定後に、2003のIMAPアカウントにトレイを作成したら、Gmailのサーバーにも同じようにトレイが生成されます。

で、以前の送受信メールをIMAPアカウントの送信済みでも、受信と例でも、それぞれのトレイにコピーしたら、Gmailのサーバーにも入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!出来ました!こんなに簡単なら、すぐに伺うべきでした・・・・ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/25 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!