dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません初カキコなんですが自分2日前に耳たぶの部分のホールを2Gから0Gに拡張したんですが痛みと腫れがひどいんです;;
腫れたところからなにか血液と透明な液体が混ざった感じで出てきます;
拡張はふつうに拡張器を使って今もつけっぱなしになってます。
消毒は昔マキ○ンを使って肌が負けてしまったことがあったので今は石鹸でピアスとホールを洗うようにしてます。いままで拡張でこんなに腫れたことがなかったので不安です。こんなに腫れるものなのでしょうか?腫れや痛みはどれぐらいで治るんですか?石鹸で洗う以外のケアなどもよければ教えてください!!ご面倒だと思いますがこの質問の回答まってます;;お願いします。長々と失礼しました。

A 回答 (5件)

病院行くか



消毒したほうがいいっすよ
    • good
    • 0

通常、拡張器を2日間もつけっぱなしにする事はありません。


ホールが慣れたら(長くても数時間)目的のピアスに交換した方が良いです。
それに邪魔じゃないですか?
また拡張器の素材は何でしょうか?
サージカルステンレスやチタニウム以外の物でしたら、
すぐに上記の素材のピアスに交換する事をオススメします。
    • good
    • 0

とりあえず、病院にいくのがベストなのは当然ですが、ホットソークをしてみては?(やり方がわからなかったら「ホットソーク」で検索してみてください)


楽になりますよ。
    • good
    • 0

こんにちは



ボディピアスについては詳しくないですが
通常のピアスでもゆっくり大きくしていかないとダメなんですよね

腫れていると言う事ですので
先ずは皮膚科で見てもらうほうが良いです
アレルギーが起きるといけませんので

ご参考までに
    • good
    • 0

拡張に詳しくはないですが、傷になってしまったのでしょうね。



少しでも消毒した方がいいような気はします。
毎日でなくても少し使ってみるのも駄目でしょうか。
あまり回答になってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!