
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初は教室に入って基本の指導を受けることを
激しくお勧めします。
スノボは意外に危険が潜んでいます。
他の方に危険且つ迷惑を掛けることもあるでしょう。
滑れない初心者のみとのことですので上記をお勧めします。
午前中のみの基本コースもあるので最低そこから初めては
如何でしょう?
そのほうが後々上達も早いと考えます。
No.2
- 回答日時:
No1さんも仰っていますがスクールに入って基本やマナーをキチンと教わることをお勧めします。
その方がかえって上達が早くなりますし脅すわけではないですがボードの方がスキーに比べると怪我をした時に重くなりがちですのでまずはしっかりとした
転び方などから始めるべきです。
友達に教わるのもいいのですが、変な教え方やクセをつけられると後で修正するのも大変ですし、みんな滑りたくて行っているのですからどうしてもおざなりな
教え方や少し滑られるようになったら上の方に連れて行かれ、下りるのに大変な目にあってかえってボードが嫌いになるなんて事も良くありがちなパターンです。
素人が教える場合その一日練習にとことん付き合う滅私奉公も苦にならないタイプの人じゃないと。
その点スクールでしたら金を取って教えるプロですから実際にわかりやすいので安心ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
果物狩りに詳しい方! ぶどう狩...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文化祭でトロッコ制作
-
MacBookProにSwitchやPS5の映像...
-
反ってしまったスチレンボード...
-
イラストボードに絵を写したい...
-
イラストボードが曲がってしま...
-
大きく反ったウェルカムボード...
-
日本画の、水張りの仕方と、剥...
-
カフェやレストランにある黒板...
-
イラストボードの展示について
-
3mmの厚さのケント紙ボードの展...
-
ライブラと召喚獣について解ら...
-
マスク・コスチュームの製作法
-
自動車いじりの好きな方、教え...
-
スノーボードのスピードが加減...
-
チョークアートの梱包方法
-
体重95キロ スケートボードど...
-
どこに売っているか教えてくだ...
-
アルメリックのサーフボード
-
Wiiフィットのボード
-
プロのイラストレーターの方は...
おすすめ情報