
PCパーツ(グラボとか)のリサイクルというか廃棄はどうしてますか?&【ココに持っていけば都市鉱山として処理してくれる】というような企業またはショップを教えてください。(できれば大宮近辺から都心で)
最近都市鉱山がどうのと騒がれ、携帯の回収に力を入れ始めたようですが、PCパーツ(グラボとかマザボとか)って国ではやってないですよねぇ。(キャンペーンだけだから国がやってるというのもおかしいけど)
住んでる所のリサイクルセンターとかでも結局たらいまわしでどうにもならなくなり、質問した次第です。グラボとか結構金属使ってると思うんだけどなー。
一応回収業者とか、NECとか企業相手の基盤回収しているような会社は見つけたのですが、個人相手はやってなさそう。
廃品回収を謳っているところもあるのですが、きちんと都市鉱山として利用しているのか?というところまで見えない現状ですし。
以上ですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地域にもよるのでしょうか?
私の所では毎日のようにリサイクル回収のトラックが来て、喜んで持ってゆきます。
PC本体、プリンター、モニターでも無料で持ってゆきますよ。
この間はWin98時代のPCを3台持って行ってもらいました。
思い出深かったんですが、今ではゴミでしかありませんからね。
そのうち、古いマザーボードとかグラボとか一緒に引き取ってもらおうと思ってます。
回答ありがとうございます。
回収業者が持って行きますか~聞くだけならタダだし、一回呼び止めて聞いて見ます。
ネットとかで回収すると謳ってるとこはパーツ単体って載ってない物だから(見逃してるかもだけど)、だめなんだろうという先入観がありました(^^;)
ただ、きちんと都市鉱山してくれるのか判断がつきにくいのはどうしようかという。聞いたら答えてくれるかしら。
ともあれありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の居住地区では、パソコンパーツの廃棄を頑なに拒否するので、しかたなく、パソコン3R推進協会にお願いしています。
(有償)デスクトップ1台分が組み上がる程度までに廃棄部品をため込んで、パソコンケースも廃品を手に入れて、本当の意味のジャンクパソコンとして形を作ってから、有償で処分してもらっています。とにかくパソコンの姿をしていればいい、という事なので、色々なカードやドライブを押し込んで、これ以上搭載出来ない状態になったら発送しています。「メーカー等不存在パソコン」として扱われます。パーツ単体では受け付けてくれません。1台につき4200円の処分費用がかかります。
参考URL:http://www.pc3r.jp/home/index.html
回答ありがとうございます。
どうしてもパーツ単体ではだめっぽいですねぇ。自作PCは買うけれど、それほどパーツ交換したりしないし、使えるものは売ってしまっているのでそこまでパーツが溜まらなさそうだ…
もう少しここら辺も回収整備されないかなぁと愚痴っても仕方ないですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
パソコン無料回収について
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
札幌市で乾電池を回収してくれる所
-
ジーパンを燃えるゴミに出す場...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
アナログWOWOW解約後のデコーダ。
-
This HDD was erased!! please ...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
ホストクラブ代表相手に養育費...
-
自動販売機から出る空き缶の処...
-
パソコンの処分の方法を教えて...
-
パソコンのプリンターの使用済...
-
使い捨てベイプは爆発するので...
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
埼玉県富士見市在住です。自治...
-
冬・中間・夏のセーラー服や丸襟...
-
割れた瓶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン無料回収について
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
競馬が恐ろしく下手になったの...
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
ごみ収集車のお仕事をされてい...
-
粗大ゴミが持ち去られて返却さ...
-
廃墟で疑問なんですが、なぜ残...
-
ネジで組まれていない家具の解体
-
札幌市で乾電池を回収してくれる所
-
家庭の庭でとった草や伐採した...
-
現在大学4年生です。 もうすぐ...
-
世にも奇妙な物語の解説
-
去年7月、8月に古着を回収する...
-
パソコンのプリンターの使用済...
-
マザーボードなどパソコン部品...
-
This HDD was erased!! please ...
おすすめ情報