
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワードのバージョンは何でしょうか?
ライセンス認証をしてないため、機能制限モードになった・・・ということではありませんか。
下記で、ライセンス認証されているか確認してください。
Word2003の場合、ヘルプ→ライセンス認証
Word2007の場合、Officeボタン→[Wordのオプション]→リソース→ライセンス認証
その他
Word画面以外のどこかに、入力文字が表示されているようなことはありませんか。
No.3
- 回答日時:
今日は。
日本語入力システムで参照しているユーザー辞書が破損したかもしれません。
他のソフトに比べWordは辞書機能を優先していますので、破損すると入
力不能になる場合があります。
再構築方法
http://support.microsoft.com/kb/907972/ja
http://support.microsoft.com/kb/932102/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 文字起こし技能テストの実技問題について 1 2023/01/11 08:50
- 事務・総務 接客業から事務補助の仕事(事務未経験)に応募しようと思うのですが、志望動機がなかなか上手く思いつけま 1 2023/08/19 15:53
- 事務・総務 事務補助の仕事について事務の方教えてください。 事務未経験です。簡単な文字入力、文章作成、Excel 5 2023/08/20 15:50
- Word(ワード) ワードで文字の右上に小さく〇を付ける方法 1 2022/06/13 09:43
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定のワードが入っている行全体を塗りつぶしたい 4 2022/04/20 15:22
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 SBJ銀行のネット振込で受取人名に入力できない 4 2022/08/09 13:10
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
PCで作業中頻繁に問題が発生し...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
office落札価格に大きな差が有る
-
WindowsXPのライセンス認証はい...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
office2019 ライセンス認証
-
Visioが編集できません!
-
ヤフオクとかに転がってる1000...
-
PC(OSなし)と同時購入のDSP版Wi...
-
プロダクトキーの確認方法は?。
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
M11x Windows 7 ライセンス...
-
パソコン初心者です。
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
SonicStageの音楽ファイルをi-t...
-
同じWordなのにMac版とWin版で...
-
Office2013の三度目のインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
Visioが編集できません!
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
PCで作業中頻繁に問題が発生し...
-
認証の解除
-
Adobe Acrobat 8 Professional ...
-
学校のタブレットでライセンス...
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
Windows7のライセンス認証がな...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
office2019 ライセンス認証
-
VMwareでのWindowsXPライセンス...
-
「自動ライセンス認証が始まる...
-
「プロダクトキーの変更」の項...
-
D.C.Dream Days のディスクをい...
-
Win2000とかWinXPのプロダクト...
おすすめ情報